ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ピヨ
ピヨ
釣りが大好き!
ウエルエフ(ノリーズ エコギア プライムエリア)とレインの製品が大好きです!
これからもたくさんの魚と出逢いたいな♪
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年03月30日

今日はヘラ師!笑

こんばんわ!

夕方くらいに雨が止みましたので、川に行ってきました。

しかし雨の影響でひどい濁流、、

来たからにはやるべく、ノリーズのバイブ、ラトリンジェッター(マットホットタイガー)を装着。

流れの緩くなってる場所を早巻きでテンポ良く巻いていきます

1投目からなんとヒット!!

めちゃ重い、、、、、

なに??

よく見てみると鯉の数が半端ないw

なんこれww

滝登りしてる笑

案の定、スレ掛かりを連発!

バーブレスなので勝手に外れてくれてありがたいです笑

バイブレーションだとあまりにもスレ掛かりが多いので、ノリーズのクランク、BRW2(レイバンレッドタイガー)に変更。

ゴミをよけて、流れが緩む場所を重点的に狙う

するとヒット!!

いい走りでなかなか良い引き

足元に寄ってきて、顔を拝むとヘラブナだ!!笑

強引に抜き上げ!



40センチのムキムキなヘラブナでした!

ルアーで釣ったの初めてです。笑

40センチは大きい方ですかね?

普通にファイト楽しかったです!

その後は濁流と鯉に弄ばれて川は終了。

それから野池に行って、ノリーズのガンタージグフリップ3/8のラバジでメタニウムXTの試し投げしてきました。

ライン巻きたてだったので、ちょっと暴れ気味でしたが、なかなか良い感じですね!

これで魚釣れるのはいつの日なのか笑

明日から仕事頑張ります!  

Posted by ピヨ at 20:18Comments(4)その他

2014年03月30日

05メタニウムXT

05メタニウムXT、通称ガンメタを中古購入しました!



やっぱガンメタは渋カッコいいですね!

外観は恐ろしいほど傷だらけですが、そのおかげでめっちゃ安かったです笑

オーバーホール済とゆうことで、中身はすこぶる良好!

ラインはシーガーのR18フロロハンター16ポンド巻いてます。

使い道としては、バスフィッシングにどーしてもハードプラグだけでは攻めきれないので、スローダウン用に購入を決めました。

ロッドはロードランナー6100H欲しいんですが、ロックフィッシュボトムの610HCが予備ロッドであり、ほぼスペックが同等だったのでこちらを使用します。

さあ、晴れたし試し釣りに行ってきましょうかね!  

Posted by ピヨ at 14:32Comments(0)タックル

2014年03月29日

スポッチャ 釣り堀

こんばんわ!

昨日は仕事終わってから会社の先輩やら後輩と焼肉行ってから

半田ラウンドワンのスポッチャ行ってきました!

ここは簡易的な釣り堀があります。

そこで3匹ほど仕留めてきました笑



ここもコツが分かると簡単ですよね!

しかしスポッチャではしゃいだせいで、今日は筋肉痛にやられて釣りに行くことが出来ませんでした。。。

明日は雨でもどっか行こうと思います!たぶん笑  

Posted by ピヨ at 21:08Comments(0)その他

2014年03月25日

ちびっこ

こんばんわ!

仕事終わって16時半頃からバス狙いに近くの人工池行ってきました。

とりあえずスピナーベイトで探ってみましたがNOな感じ

ちっちゃい魚はいましたねー

フォローでプロリグスピン使ってワーム入れてみましたがだめでした

すぐ見切りつけて海へ!

風はないけど潮が悪い。

とりあえずリングキックで1匹



ちっさーい笑

3匹ほど釣って、サイズ上げようとグラスミノーM(チカチカ室蘭)に変更するも



このサイズが限界でしたねー

しかしながらアグレッシブにワームをひったくるのでバイトが深いです笑

簡単に外せるバーブレスフックは楽でいいですね

どの釣りでもバーブレスフックにするようにカエシは潰しています。

今週はもう行けないかなー

そんなときは買い物でもしましょw

おやすみなさい!  

Posted by ピヨ at 21:25Comments(0)ロックフィッシュ

2014年03月24日

活性向上

こんばんわ!

仕事終わってから、家でぐだくだして釣りに行ってきました

今日は海です!

到着はぐだぐだの18時過ぎ、、

まずめさえ出来ればいいのです。笑

海を見ると干潮の透け潮、、

んー、どーかな?

そそくさ準備して開始

リグは野池に落ちてたダイワのジグヘッドにリングキックツインテールを装着。

テンポよくストラクチャーを撃っていきます。



活性上がってますね!!

こんなサイズがポンポン釣れる



ストラクチャーから離しても飛び付いてきました。

透け潮なのでバイトシーンが丸見えで楽しいです!

暗くなってからは沖目にキャストで



いいテンポで釣れますね。

満足して納竿しました!

今日は珍しくまずめを感じて1時間弱で10匹程釣ることが出来ました。

ちびっこが元気なので魚たちの活性は向上してますね!

ストラクチャーから離れたところでも喰いにきてるので、もうそこまでタイトに狙わなくてもいいかな?

海はもう春めいてますよー!  

Posted by ピヨ at 21:49Comments(2)ロックフィッシュ

2014年03月23日

まだまだなのかな?

こんばんわ!

昼過ぎからバス狙いに行ってきましたが全然だめでしたーー

でも暖かくて気持ち良いですね!

釣れないので、夕方からナマズへ

スピナーベイトで狙いますが、水位が少ないので早巻きしていきます。

ゴツっとショートバイトした後にゴゴンっと追い喰いしてきました!



前回のブログでの指摘にあったことで、ナマズの魚体を考え、きちっとラバーネットを用いランディング!

60センチくらいの頭でっかちナマズでした。

満足したので、これ釣ってすぐ納竿しました。

トップではまだまだ反応悪いですねー。

今週は暖かくなりそうなので、何を狙おうか悩みますね!

春は悩ましい!!  

Posted by ピヨ at 21:25Comments(2)ナマズ

2014年03月21日

今日もナマズ

こんばんわ!

午前中から友達とポイント開拓してきましたが、もう風がひどくて釣り状態ではありません!

買ったルアー達のスイムテストを行ってました笑

一通り場所周って、ナマズでも釣るか!と昼過ぎに最近のナマズPへ、、

しかし雨の影響なのか、水門が開いてて水位が激減してる汗

ならトップ反応あるか?

エビガエルで水面調査しますが、トップ系には全く反応しないんですよねー

昨日は友達がスピナーベイトで1匹、僕がスーパーキラービルはS字ミノー系なのかな?で1バラシしてます。

てことで、スピナーベイトのノリーズ クリスタルSに変更。

水位激減で浅いんで、早巻き早巻き早巻き、、

てきとーに巻いてたところでぐぐーん!!!

いきなりきた!!!?笑



メジャーくしゃりましたが、59センチくらいでした。

しかしここのナマズはどれも腹パンです!

その後もちょっと続けましたが、反応薄いし強風で寒いので帰還しました。

まぐれ1発でした!笑

いつも思うんですけど、僕がナマズ狙うと夜より昼のが釣れますw  

Posted by ピヨ at 21:55Comments(2)ナマズ

2014年03月19日

お買い物

こんにちは!

夜勤はあんまり釣りに行く気が起きないです。笑

なので通販でお買い物しました!笑



左から

モーリスブランドの
ノガレス グラン デッドオアアライブ ナイロン 16ポンド

ノリーズ エビガエル (シースルーナチュラルシュリンプ)

ノリーズ ショットオメガビッグ62 (ナチュラルゴールド)

ジャッカル マイキー115 (ワカサギ)

この4商品です!

デッドオアアライブのラインが欲しくて、他は送料無料にする為の合わせ買いです笑

今まではフロロラインをメインで使ってたんですが、どーも巻物だけにフロロ使う意味もない気がしてきたし、安物だから扱いにくいのなんのって、、、

なので前評判の高いデッドオアアライブを購入!

安いですしねw

エビガエルはフロッグ系になるけど、使い道あるのかは不明!!

ただスキッピングさせて使ってるの楽しそうw

ショットオメガビッグ62は大きさの割に潜らないので(0.8m)シャローや潜らせたく無い時に使えそう!!

マイキー115は流れの強いエリアで使えそうなのと使ってみたかったからです!!

ただいくら115のサイズでも20.5gとタックルに合ってないので、よいしょなキャストになりそうです笑

とりあえず使ってみて、釣れたら感想書こうと思ってます。

それまでが長い気がする笑  

Posted by ピヨ at 12:07Comments(2)タックル

2014年03月16日

ナマズ開幕!?

こんばんわ!

今日は早朝からバス狙い行ってきましたがノーバイト!!

ハードルアーだけでは限界ありますね、、、

でも巻くのが楽しいからいいのです!

昼からは友達のリョウと鯉の釣り堀へ

んー、久しぶりでダメでした笑

難しい!

リョウは釣り堀のプロなのでさすがの釣果でしたw

夕方からナマズ狙いにリョウの得た情報のポイントへ

トップではまだ出そうにないので、スピナベを巻きます巻きます巻きます

なーんかガシガシ当たってるような感触が、、、?

そのとき、ぐーん!!!!

おおおお!?



で、出たーーーっ!!!!

しかもなかなかのサイズw

67センチくらいかな??

そのあとも50センチくらいの追加!

日が暮れてまだまだ、これからか!?って思ったら何も釣れなくなりました。笑

なんとまあ、スピナベでしたけど釣れるとこは釣れるもんですね!

淡水魚はしばらく拝めてなかったので、感動してしまいました。

春はもうすぐそこです!!  

Posted by ピヨ at 21:26Comments(2)ナマズ

2014年03月15日

ボウズ逃れ

こんばんわ!

今日は昼過ぎからバス狙いにランガンしてきました

しかし、濁りがあああ

それにまだベイトが見当たらない、、、

まだ早いのかなー?

とりあえず練習と思い、色々まわってました!

プロリグスピンを一つ殉職させましたが…泣

17時ごろに帰宅して、ぐだぐだしながら18時に今度は海へ出発w

ノーフィッシュじゃ終われません!

ボウズ逃れにリングキックツインテールをジグヘッドに装備させ

スイミングで



バイトが浅すぎる笑

皮一枚のぎりぎりですね。

同じような攻め方で



今度はきっちりフッキング!

微妙にサイズアップしました笑

満足したんで18時半過ぎに納竿しました。

リングキックツインテール仕事しますわ!!笑  

Posted by ピヨ at 21:32Comments(0)ロックフィッシュ

2014年03月12日

ナマズタックル

こんばんわ!

今日はとっても暖かくポカポカで釣り日和だったんですが

見事に撃沈してきました!笑

ショートバイト1回とゆうお粗末な内容、、、

精進します!

とゆーことで今回はナマズ用のタックル紹介でもします

ナマズフィッシングは去年から始めたんですが、これがまたおもしろい笑

なんで、一通りナマズタックル揃えました!


ロッド

ノリーズ ロードランナー アウトバック 630バキューム



このロッドの素材はピュアグラス100%でまさにだるんだるん

本来の使用用途はクランキングとかだったりするんですが、トップとの相性も良かったりします。

ナマズのバイトを弾きにくく、引きも味わえて良いロッドです!

難点はだるんだるんなのでキャストにコツがいるのと、抜き上げの時にティップがブレブレになってしまい、抜き上げにくいってとこですねー

でもなかなか面白いロッドですよ!

残念ながら現行では廃盤となっています。

次にリール

シマノ 初代 カルカッタ200



ロードランナーには丸型のリールを合わせたくて最近買いました。笑

だいぶ古いんですけど、まだまだこの時代でも使えますね

ヤフオクで買って自分でちゃちゃっとOHしたら、すこぶる快適になりました!

ガンガン使うにはピッタリです

ただSVSの設定までがとてもめんどいので、シュー2つで固定してます。

ラインは1000mの6号ナイロンラインを巻いてます!笑

すぐ巻き変えればこれで十分w

こんな感じで来たるナマズシーズンに準備万端です!

待ってろナマズ!!

姪と一緒に頑張ります!!!

  

Posted by ピヨ at 21:29Comments(4)タックル

2014年03月11日

迷ったら行くべし!

まず東日本大震災で亡くなられた方にご冥福をお祈り致します。


こんばんわ!

仕事終わって、家から外をちらちら見てると微妙な風で釣り行こうか悩んでましたが

悩んでるなら行ってしまおうと!笑

行かなきゃ釣れんすからね!!

てことで、到着は17時過ぎ、、

地元周辺のポイントです。

ささっとリグってレッツフィッシング!

リグはジグヘッドにリングキックツインテールでまずボウズ逃れw

ストラクチャー際にピンポイントで通してやれば、居れば食べます!



こんな感じ!

さささっと通して



実に簡単ね♪

しかしこの2匹釣ったところでバイトが止まる、、、

あれれー?

日が暮れてきたので、沖目をキャストで狙ってみる。

どーもリングキックツインテールのサイズだとアピールが弱すぎて魚に気付いてもらえてない感じがする。。

てことで、グラスミノーM(チカチカ室蘭)にワームチェンジ!

ここしかないところにリフト&フォールさせるとフォールでヌーっとした良型のバイト!!

フッキングと同時に浮かせて難なくゲット!!

RFB使ってて良かったw



地元周辺では良型クラスの25センチ!

このサイズが出れば納得出来ますね♪

グラスミノーMで少し強めのアピールに変えたことで魚に気付いてもらって喰わせる!

計画通りいい流れです!!笑

満足したので納竿しました。

いやー、釣り行くか迷いましたけどやっぱ迷ったら行くべしですね!

行かなきゃ出会えない魚達がたくさんいます!

今日もありがとう!!  

Posted by ピヨ at 22:05Comments(2)ロックフィッシュ

2014年03月09日

春を感じる1匹

こんばんわ!

もう3月ですね

色々な釣りものがシーズン到来していきますね

わくわくです!

しかし、最近は天気が異様に悪い日が続き、寒さや風であんまり行けてませんでした。

でも今日はせっかく日曜日なので、夕まずめに短時間勝負で行ってきました。

短時間なので地元で勝負!

釣り方が分かってますからね笑

キャストはせずに、ロッドワークで障害物の際を通してやります。

ココンッとバイト!



ワームはカルティバのリングキックツインテールだっけな?

これは学生時代よくお世話になりましたが、安いくせに働くワームですよ!

めちゃセコリグになっちゃいますけど…笑

その後はショートバイトが結構ある中、2匹ほど追加して終了!

んー、少しずつ春っぽくなってきましたかね!

バイト数が少し増えてきましたね

慣れた地元だからってのもありますけどね!

おし!ぼちぼち本格始動していきますよ!!


あ、昼間は姪に釣りを教えるために釣り練してきました笑



頑張ってナマズ釣ろうね!  

Posted by ピヨ at 21:01Comments(0)ロックフィッシュ