ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ピヨ
ピヨ
釣りが大好き!
ウエルエフ(ノリーズ エコギア プライムエリア)とレインの製品が大好きです!
これからもたくさんの魚と出逢いたいな♪
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年12月30日

タケノコメバル!網網網

こんばんは!

年内ラスト釣行?にりょくさん、友人さん、ミツさんと行ってきました!

まずは今日のメインエリアでアイナメを探りましたが、フグのワームをかじる様なバイトがあるのみでさっぱり…

というか、漁師網だらけで攻め切れません!

激渋です!!

エリアを移動しましたが、ここにも漁師網…

見切りを付けて、また移動で網………

なんとか網の無いシャローエリアをスピニングで探ってバイト!



まずめのパワーで20センチ前後サイズのタケノコメバル何匹かゲット出来ました。

皆さんも何匹か釣られて、厳しいながらもなんとか全員フィッシュ!

こんな釣りをしに来たわけじゃないのに、難しい釣りだったなー

でも、こんな年末の寒い中でも釣れてくれてありがとう!!

皆さんお疲れ様でしたー!

今年はまた釣りがとても好きになれた1年でした。

今年関わって頂けた皆さんありがとうございました。

来年もよろしくお願いします!

では良いお年を!

⚫︎タックルデータ

ロッド:ノリーズ ロックフィッシュボトムパワーオーシャン RPO710HS2

リール:シマノ 14ステラC3000XG

ライン:デュエル アーマードF+ PRO ロックフィッシュ 1号

リーダー:シーガー リアルFX 2.5号

ヒットリグ:5gテキサス

ヒットルアー:レイン リトルレインズホッグ


にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村  

Posted by ピヨ at 21:02Comments(4)ロックフィッシュ

2015年12月29日

タケノコメバル!まずめだけ

こんにちは!

昨日12/28に1人で佐久島へ

なんと渡船の時間を間違えて乗りたい船に乗れず笑

次便で行き、時間がないですがアイナメ調査

ロングスピンで沖から探ってみるも、アイナメらしき反応は得られず。

それで最終エリア

風も強くて寒いしやりにくい。

なんとかまずめの時間にばたばたっと釣れて



このサイズを5匹

リグロストしたので終了!

んー、アイナメ釣れないですねー

エリア選択が間違ってるのかなーーー

それにしても風びゅんの時はだめだな!!


⚫︎タックルデータ

ロッド:ノリーズ ロックフィッシュボトムパワーオーシャン RPO76XHC2

リール:シマノ メタニウムDC XG

ライン:デュエル アーマードF+ PRO ロックフィッシュ 1.5号

リーダー:デュエル ハードコア パワーリーダー フロロカーボン20ポンド

ヒットリグ:10gビフテキ

ヒットワーム:レイン ロックバイブサターン


にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村  

Posted by ピヨ at 10:36Comments(0)ロックフィッシュ

2015年12月20日

タケノコメバル!チャンスが…

こんばんは!

今日はお昼からミツさん、りょくさん、りょくさんの友人さんと佐久島へ

まずは軽い感じで小場所で狙います。

ステイ長めにとっていると、コンコンと引ったくられるバイト!



バイト自体は少ないけど、狙い方次第でまだ日中で釣れる佐久島は豊かだな〜

そんなこんなで島をランガンで探っていくが、漁師網との戦いや根掛かりとの戦いでそれなりのロスト…。

16時前に最終的にやってきた一押しエリア!

14グラムのテキサスリグを遠投し、ブレイクに差し掛かった所でゴン!と急なバイト!!

おりゃー!と合わせるとたしかな重みと生命感があるのに魚が浮かない?笑

耐えて巻き始めた所でパンっ!とラインブレイク…

アイナメ?タケノコ?なんだったんだろう…

なんにしても、結構デカかったのは確かです笑

惜しかったなーーーー

それでまずめパワーを借りてなんとか1匹ゲット!

りょくさんは30センチサイズを見事ゲット!

さらに友人さんもナイスサイズをラインブレイクされるも、このエリアのポテンシャル高さを伺えました。

どんだけデカイの眠ってるのよ笑

しかしたまにしか無いチャンスをモノに出来ないのは悔しかったですねー。

次は取りたいですね!!

皆さん今日もありがとうございました。お疲れさまです!

⚫︎タックルデータ

ロッド:ノリーズ ロックフィッシュボトムパワーオーシャン RPO76XHC2

リール:シマノ メタニウムDC XG

ライン:デュエル アーマードF+ PRO ロックフィッシュ 1.5号

リーダー:デュエル ハードコア パワーリーダー フロロカーボン20ポンド

ヒットリグ:5g、14gテキサス

ヒットワーム:レイン ロックバイブサターン、リトルレインズホッグ


にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村  

Posted by ピヨ at 21:55Comments(4)ロックフィッシュ

2015年12月19日

四日市ボートロックゲーム

こんにちは!

昨夜はタップクラフトのフィールドテスターであるYUKIさんと四日市のガイド船クラブカイトでボートロックゲームに行ってきました!

狙いはビッグなキジハタ!!

まずはテトラ帯にてカサゴ狙いで癒しの釣り〜



YUKIさんが言うには釣れる時はもっと釣れるみたいなんですけど、僕的にはめっちゃ釣れた!笑

ただ四日市はカサゴがメインになっていて、タケノコメバルはかなり貴重な魚種になっているみたいです。

生息の分布って難しいなー

てことで、本命のキジハタ狙いのエリアへ

船長の栗田さんとYUKIさんの雰囲気あるねー!発言。

これは出そうです!!

みんなあんなに喋ってたのに、本気モードの時は一言も喋らない集中状態!

そして隣のYUKIさんのロッドが大きくしなります。

そして上がってきたのは44センチのキジハタ!!

デカイ!羨ましい!!笑



このタケノコメバルもYUKIさんが釣った魚です。

写真映えの為にお借りしました笑

僕もなんとか写真映えする魚を取りたかったけど、終始カサゴに遊ばれてタイムアップ!

今回は残念でしたが、キジハタいることが目の前で分かりましたし、まだまだデカイ奴は全然いるみたいです。

これは、またリベンジだな!!

YUKIさん寒い中、ありがとうございました。お疲れ様です!

またリベンジ付き合ってくださいねー♪

⚫︎タックルデータ

ロッド:ノリーズ ロックフィッシュボトムTR RBT610HC

リール:シマノ メタニウムDC XG

ライン:デュエル アーマードF+ PRO ロックフィッシュ 1.5号

リーダー:シーガー リアルFX 5号

ヒットリグ:10gテキサス

ヒットルアー:レイン リトルレインズホッグ


にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村  

Posted by ピヨ at 12:08Comments(2)ロックフィッシュ

2015年12月13日

タケノコメバル!厳しいぜ

こんばんは!

今日はお昼からりょくさんと佐久島へ行ってきました。

しかし普段の潮汐グラフに対し潮位が高く、やりたい所での釣りが出来ずしてピンチ!

藻のエリアで軽く探るとりょくさんフィッシュ!

僕はせっかくのバイトをびっくり合わせで乗せられない(笑)

経験の違いが早くも露呈したところで、アイナメ調査をしてみることに。

しかし波と風が悪く、潮位も高い為ざぶざぶの波が押し寄せてきて早々に断念。

果たして今シーズンのアイナメは釣れるのであろうか、、、

てことでエリア移動してまずめ待ち。

17時過ぎにバイトが連発しだすがすっぽ抜け!

なんとか25サイズをゲットしたと思ったら、次もすっぽ抜け!

なんやねん!!と思ってたらバイト0。

あれ、まだ10分くらいしか経ってないんですけど…

で、まずめ終了。

暗くなってしまうと途端にバイトが無くなる

待望のバイトと思ったらカサゴ…

これは終了の合図かしら

しかし最後のバイトが!!

りょくさんの隣で、ここぞとばかりにフルフッキングをかますと、なんと根にフッキング(笑)

あらー、バイトじゃなかったのね。と思って煽ってみたら、やっぱり魚じゃん!!



過程はどうであれ、ラストフィッシュがタケノコメバルで終われて良かったです笑

んー、なかなか厳しい釣果が続きますね〜

上手いことは行きませんけど、もう少し頑張ってみます。

りょくさん、今日もありがとうございました!お疲れ様です!

⚫︎タックルデータ

ロッド:ノリーズ ロックフィッシュボトムパワーオーシャン RPO76XHC2

リール:シマノ メタニウムDC XG

ライン:デュエル アーマードF+ PRO ロックフィッシュ 1.5号

リーダー:デュエル ハードコア パワーリーダー フロロカーボン20ポンド

ヒットリグ:7gテキサス

ヒットルアー:レイン ロックバイブサターン



にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村  

Posted by ピヨ at 23:43Comments(4)ロックフィッシュ