2019年08月28日
キジハタ!福井ロックフィッシュゲーム
こんばんは!
8月13.14日は友人と夏の連休遠征に福井県へ行ってきました。
本当は三重県に行きたかったのですが、台風だったので中止して日本海側へ行ってきました。
13日は早朝より小浜市周辺の渡船屋さんで沖磯に渡してもらいました。
沖磯はパラダイス!!!?
そんなイメージを持っての釣行でしたが…
いざスタートしてみるもバイトがない。。
磯をよじ登り、沖側へいって攻めてみるとカサゴがなんとか1匹。笑
2時間くらい経ち、磯替え〜
次の磯で手前側のかけあがりブレイクで

14gテキサス+エコギア キジハタホッグ(ホタルイカ)

14gテキサス+エコギア キジハタホッグ(ロックフィッシュインパクト)
キジハタ釣れたーーー!!
でもちっせーーー笑
その後はキジハタの反応がなく、カサゴばかり…
なんてこったーー
次の磯でもカサゴばかり…
キジハタ釣れんやん!
沖磯修行やん!!
てことで14時に終了!


でも景色良くて楽しかった〜
これで釣れたら完璧なんですけどね笑
14日は午前中のみオカッパリ!
台風で風強くなってきたけど

カサゴだけ釣れました笑
友人のリョウは30センチ前後のタケノコメバル釣ってました!
福井にもタケノコいるんですね〜!
てなわけで連休の楽しい遠征も終了です。
もっと釣りたかったけど、楽しかったら良し!
また遠征企画します!!

にほんブログ村

にほんブログ村
8月13.14日は友人と夏の連休遠征に福井県へ行ってきました。
本当は三重県に行きたかったのですが、台風だったので中止して日本海側へ行ってきました。
13日は早朝より小浜市周辺の渡船屋さんで沖磯に渡してもらいました。
沖磯はパラダイス!!!?
そんなイメージを持っての釣行でしたが…
いざスタートしてみるもバイトがない。。
磯をよじ登り、沖側へいって攻めてみるとカサゴがなんとか1匹。笑
2時間くらい経ち、磯替え〜
次の磯で手前側のかけあがりブレイクで

14gテキサス+エコギア キジハタホッグ(ホタルイカ)

14gテキサス+エコギア キジハタホッグ(ロックフィッシュインパクト)
キジハタ釣れたーーー!!
でもちっせーーー笑
その後はキジハタの反応がなく、カサゴばかり…
なんてこったーー
次の磯でもカサゴばかり…
キジハタ釣れんやん!
沖磯修行やん!!
てことで14時に終了!


でも景色良くて楽しかった〜
これで釣れたら完璧なんですけどね笑
14日は午前中のみオカッパリ!
台風で風強くなってきたけど

カサゴだけ釣れました笑
友人のリョウは30センチ前後のタケノコメバル釣ってました!
福井にもタケノコいるんですね〜!
てなわけで連休の楽しい遠征も終了です。
もっと釣りたかったけど、楽しかったら良し!
また遠征企画します!!

にほんブログ村

にほんブログ村
2019年08月24日
ハゼ!ハゼクラでのほほん
2019年08月22日
タケノコメバル!高活性!!
こんにちは!
8月10日(土)の釣行記になります。
この日はお盆休み初日で台風前ということもあり、はりきって朝一からロックフィッシュゲームへ行ってきました。
同じような考えの方はたくさんいるかと思ったんですが、釣り場に着いてみると釣り人は皆無でラッキーでした!笑
早速スタートするとバイトの嵐!
でも20前後とちっちゃい〜
エリア関係なく、どこでも当たってくるので
サイズを求めて実績ポイント周辺を攻めます。
すると?

8.8gテキサス+レインズ バブリングシャッド3"(根魚黄金伝説2)

8.8gテキサス+レインズ ロックバイブサターン(UVスカルピン)

8.8gテキサス+レインズ バブリングシャッド3"(根魚黄金伝説2)
んー、実績ポイントでも30UP釣れず…
猛暑続きで大型は深場へ落ちちゃったのかなー?
でも小型は高活性で午前中だけで30匹くらい釣れたからめっちゃ楽しかった!
こんな釣りもありだな〜!!
でも1発サイズも求めて次も頑張りますよ!
あと魚体保護の為にシート引いてるけど、夏は堤防が熱すぎて、海水かけてもすぐお湯になっちゃうから、水汲みバケツの必要性を感じました。
魚体保護とリリースの精神をより一層高めていきます!

にほんブログ村

にほんブログ村
8月10日(土)の釣行記になります。
この日はお盆休み初日で台風前ということもあり、はりきって朝一からロックフィッシュゲームへ行ってきました。
同じような考えの方はたくさんいるかと思ったんですが、釣り場に着いてみると釣り人は皆無でラッキーでした!笑
早速スタートするとバイトの嵐!
でも20前後とちっちゃい〜
エリア関係なく、どこでも当たってくるので
サイズを求めて実績ポイント周辺を攻めます。
すると?

8.8gテキサス+レインズ バブリングシャッド3"(根魚黄金伝説2)

8.8gテキサス+レインズ ロックバイブサターン(UVスカルピン)

8.8gテキサス+レインズ バブリングシャッド3"(根魚黄金伝説2)
んー、実績ポイントでも30UP釣れず…
猛暑続きで大型は深場へ落ちちゃったのかなー?
でも小型は高活性で午前中だけで30匹くらい釣れたからめっちゃ楽しかった!
こんな釣りもありだな〜!!
でも1発サイズも求めて次も頑張りますよ!
あと魚体保護の為にシート引いてるけど、夏は堤防が熱すぎて、海水かけてもすぐお湯になっちゃうから、水汲みバケツの必要性を感じました。
魚体保護とリリースの精神をより一層高めていきます!

にほんブログ村

にほんブログ村
2019年08月19日
ロックフィッシュ!三河湾ボートゲーム
こんばんは!
7月20日(土)の釣行記になります。
この日は午後からナガ太郎さんと友人の方と僕の3人で三河湾ボートゲームにいってきました。
狙いはロックフィッシュ&フラットフィッシュです。

師崎沖周辺を探ります。
しかし梅雨で大雨続きであったことから、海はかなりの濁り。
反応は薄々でした。
おふたりはマダイやヒラメや青物などをしっかりと釣られていましたが
僕はロックフィッシュにこだわりすぎてしまったせいか、せっかくのバイトも掛ける事が出来ずにボウスでした〜泣
んー難しい!
またどこかでリベンジしてきます!
その時も懲りずにビッグロックフィッシュに狙いを絞って行ってきます!笑

にほんブログ村

にほんブログ村
7月20日(土)の釣行記になります。
この日は午後からナガ太郎さんと友人の方と僕の3人で三河湾ボートゲームにいってきました。
狙いはロックフィッシュ&フラットフィッシュです。

師崎沖周辺を探ります。
しかし梅雨で大雨続きであったことから、海はかなりの濁り。
反応は薄々でした。
おふたりはマダイやヒラメや青物などをしっかりと釣られていましたが
僕はロックフィッシュにこだわりすぎてしまったせいか、せっかくのバイトも掛ける事が出来ずにボウスでした〜泣
んー難しい!
またどこかでリベンジしてきます!
その時も懲りずにビッグロックフィッシュに狙いを絞って行ってきます!笑

にほんブログ村

にほんブログ村
2019年08月16日
タケノコメバル!潮色悪いな〜
2019年08月14日
タケノコメバル!離島ロック
こんばんは!
7月13日(土)の釣行記になります。
この日は友人のリョウと朝から初めての篠島ロックフィッシュゲームへ行ってきました。
篠島といえば磯でしょ!と2人で狙った磯へ向かいましたが
めちゃキツい!!!!
普通にバッカンとか荷物たくさん持ってきたので、階段とか磯場とかキャリー使えないところが多すぎて死ぬかと思いました笑
なんとか辿り着けたので釣り始めましたが渋いな〜
水深はあるけど、どのタイミングで魚のやる気が上がるのか分からず、初場所としては難易度高いですね。

リグ何使ってたか忘れましたw
なんとかタケノコメバル釣れたー!

カサゴも釣れたー!
というかほぼカサゴ!笑
リョウもカサゴばかりで撃沈してました。
そこからまた頑張って漁港内へ移動。
しんどすぎる…
漁港のかけあがり狙いではタケノコメバルが面白い様に釣れる〜!
25センチまでとちっさいけど笑
でも地形を把握して上手くやれば漁港内でも普通に30UP狙えそう!
次は磯まで行かなくてもいいかなw
また行ける機会があれば行ってみます!

にほんブログ村

にほんブログ村
7月13日(土)の釣行記になります。
この日は友人のリョウと朝から初めての篠島ロックフィッシュゲームへ行ってきました。
篠島といえば磯でしょ!と2人で狙った磯へ向かいましたが
めちゃキツい!!!!
普通にバッカンとか荷物たくさん持ってきたので、階段とか磯場とかキャリー使えないところが多すぎて死ぬかと思いました笑
なんとか辿り着けたので釣り始めましたが渋いな〜
水深はあるけど、どのタイミングで魚のやる気が上がるのか分からず、初場所としては難易度高いですね。

リグ何使ってたか忘れましたw
なんとかタケノコメバル釣れたー!

カサゴも釣れたー!
というかほぼカサゴ!笑
リョウもカサゴばかりで撃沈してました。
そこからまた頑張って漁港内へ移動。
しんどすぎる…
漁港のかけあがり狙いではタケノコメバルが面白い様に釣れる〜!
25センチまでとちっさいけど笑
でも地形を把握して上手くやれば漁港内でも普通に30UP狙えそう!
次は磯まで行かなくてもいいかなw
また行ける機会があれば行ってみます!

にほんブログ村

にほんブログ村
2019年08月11日
タケノコメバル!七夕40UP!
こんばんは!
また放置してしまいました〜笑
そういうことで1ヶ月前になりますが
7月7日(日)の釣行記になります。
この日は午後からロックフィッシュゲームへ行ってきました。
ちょこちょこと小型がバイトしてくるので活性は悪くない感じ。
曇天ローライトで雨後の濁りはあるけど1発に期待です!
潮の押しも良いのでどうだ?と実積ポイント周辺を攻めると
もぞっと居食いバイト
フッキングと同時にロッドに久しぶりの重量感!
夏のパワフルな引きを堪能……してたらヤバイのでゴリ巻き!!!笑

8.8gテキサス+レインズ バブリングシャッド3"(チカチカオレンジ)
んー!タケノコメバル40UP!!
ギリギリだけども…笑
やっぱり条件がばっちし揃った時はサイズ出ますね!
ロングスピンに持ち替えて、沖の崩れた根を狙うとトゥン!と良いバイト

5号ナスオモリ+レインズ バブリングシャッド3"(根魚ストロベリー)
タケノコメバル30UP!!
テキサスとかビフテキとか使って遠投してたけど、ナスオモリのフリリグっぽいやつで十分釣れる!笑
リングが大きいからフックまで落ちてきちゃうのが改善ポイントだけど、遠投する分にはビューンて飛んでくから気持ち良い!
やっぱりこの夏時期のサマーロックフィッシュは魚喰いの個体がデカイ!
引きはパワフルで楽しいし沖合でバイトしてくれるし楽しい〜!!!
こんな気持ち良い釣りが毎回出来れば良いのですが、そんな簡単じゃないのが釣りにどっぷりハマってしまう理由ですよね笑
また頑張ります!
記事更新も頑張りますw

にほんブログ村

にほんブログ村
また放置してしまいました〜笑
そういうことで1ヶ月前になりますが
7月7日(日)の釣行記になります。
この日は午後からロックフィッシュゲームへ行ってきました。
ちょこちょこと小型がバイトしてくるので活性は悪くない感じ。
曇天ローライトで雨後の濁りはあるけど1発に期待です!
潮の押しも良いのでどうだ?と実積ポイント周辺を攻めると
もぞっと居食いバイト
フッキングと同時にロッドに久しぶりの重量感!
夏のパワフルな引きを堪能……してたらヤバイのでゴリ巻き!!!笑

8.8gテキサス+レインズ バブリングシャッド3"(チカチカオレンジ)
んー!タケノコメバル40UP!!
ギリギリだけども…笑
やっぱり条件がばっちし揃った時はサイズ出ますね!
ロングスピンに持ち替えて、沖の崩れた根を狙うとトゥン!と良いバイト

5号ナスオモリ+レインズ バブリングシャッド3"(根魚ストロベリー)
タケノコメバル30UP!!
テキサスとかビフテキとか使って遠投してたけど、ナスオモリのフリリグっぽいやつで十分釣れる!笑
リングが大きいからフックまで落ちてきちゃうのが改善ポイントだけど、遠投する分にはビューンて飛んでくから気持ち良い!
やっぱりこの夏時期のサマーロックフィッシュは魚喰いの個体がデカイ!
引きはパワフルで楽しいし沖合でバイトしてくれるし楽しい〜!!!
こんな気持ち良い釣りが毎回出来れば良いのですが、そんな簡単じゃないのが釣りにどっぷりハマってしまう理由ですよね笑
また頑張ります!
記事更新も頑張りますw

にほんブログ村

にほんブログ村