ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ピヨ
ピヨ
釣りが大好き!
ウエルエフ(ノリーズ エコギア プライムエリア)とレインの製品が大好きです!
これからもたくさんの魚と出逢いたいな♪
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2009年01月17日

根魚用ベイトリール注文しました!

今回はタックルについて。

ただ今使用中の根魚用ベイトタックルに「シマノ CURADO100D」というリールを使っているんですが、

色々と不安と不満が、、、(汗)

まず、ベアリングはAR-Bでは無いこと。

これは海水で使用していることで不安。

AR-Bだからって錆びないわけでもないし、メンテナンスを怠らなければ今でも十分だと思う。

でも一度気になってしまうと、なかなか振り切れないのが・・・。

次はラインキャパの問題。

このリールはスコーピオン1000のスペックとほぼ同じなのですが、ラインキャパは違います。

スコーピオン1000よりもライトスプールを採用しており、3号ラインが100メートル巻けません。

なので、これ以上太いラインを巻こうと思うと厳しい感じです。

あとは、ギア比の問題です。

これからも根魚を続けていくと、いつかは大物に出会う時があると思います。

そんなときは、今のリールで大丈夫なのかな?と。

ハイギアの方がお得なのでは?と考えてしましました。

1回転も巻き取り量が多ければ、こちらが有利になれる場合もあると思いますので!

ハイギアはトルクの問題もありますが、巻物に使用するわけでもないので大丈夫だと思います。



そんなことを踏まえて、最近ベイトリール探しに没頭していました。

予算は2万円前後。

なおかつ上の条件を兼ね揃えているリール・・・。

ダイワだと「アグレスト100SH」や「ソルティストHRF」などがありました。

でも僕はシマノ派なので、シマノで選ぶことにしました。

シマノだと「アンタレスDC7-LV」や「メタニウムMgDC7」や「メタニウムMg7」などがありました。

まあ、上の3つは値段的に即除外しましたが・・・。

いくらお年玉が今年まで貰えるとしても、さすがに高すぎですよ^^;

そこで選んだのが「スピードマスター」

自重が少しネックですが、その他は僕が求めるもの全てが兼ね揃っています。

「スコーピオン クイックファイヤー」と悩んでいたのですが、

すでに根魚にスピードマスターを使用されている、ミツさんにアドバイスを貰うなどして、

最後はスピードマスターが勝ちました!

ミツさん、ありがとうございましたニコニコ

ってなわけで、

決まったことは気が変わる前にさっさとやろうと思い、昨夜に注文してしまいました。

シマノ(SHIMANO) スピードマスター200(右)
シマノ(SHIMANO) スピードマスター200(右)







ナチュラムだと、とてもお得に購入できますね!黄色い星(宣伝も忘れませんよ!)

定価が3万円なので、2万円で買えるのは良かったです。

これでモンスターロックフィッシュとも渡り歩いていけそうです!!

ちなみにラインはこれを巻く予定。

サンライン(SUNLINE) ベーシックFC 300m
サンライン(SUNLINE) ベーシックFC 300m







安くて良いです!

フロロ4号で十分ですね^^


あとはおまけでこれ!

バークレー TSパワーインチホッグ
バークレー TSパワーインチホッグ







今とっても安いです!


結局、予定通りで2万1000円ほどで買えることが出来そうです。(1000円分の割引使ってます)

これでどんどんよ精進していきたいです!

CURADO100Dの行方ですが、今年からバスやナマズもやってみようと思うのでそれに使う予定です。




このブログの人気記事
三河湾ロックフィッシュゲーム
三河湾ロックフィッシュゲーム

三重県SWライトゲーム
三重県SWライトゲーム

浜名湖チニングゲーム
浜名湖チニングゲーム

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ノリーズ ロックフィッシュボトムパワーオーシャン RPO86XHS2
パズデザイン プロテクトメジャー65
シマノ アンタレスDCMD XG
ノリーズ ロックフィッシュボトムパワーオーシャン RPO94XXHS2
ノリーズ  ロックフィッシュボトム 新製品!
コロンビア セイバーミッドプラス アウトドライ
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ノリーズ ロックフィッシュボトムパワーオーシャン RPO86XHS2 (2019-06-26 20:09)
 パズデザイン プロテクトメジャー65 (2019-06-09 12:41)
 シマノ アンタレスDCMD XG (2018-04-29 21:44)
 ノリーズ ロックフィッシュボトムパワーオーシャン RPO94XXHS2 (2018-04-18 17:30)
 ノリーズ ロックフィッシュボトム 新製品! (2017-11-11 10:03)
 コロンビア セイバーミッドプラス アウトドライ (2017-07-14 17:32)
この記事へのコメント
注文したんだ★
届くのが待ち遠しいね

また御披露目してもらお^^
Posted by たくま at 2009年01月17日 12:12
早速注文したんですね。
早く届くといいですね。

しかし、ラインに関しては残念なお知らせがあります。
サンラインFCBasicですが、16lbからは
300mではなく225m巻きなのです。
私も購入してから気が付きました(^_^;)

でもラインとしての強度、感度は問題はないし、225mでも他のフロロと比較しても半額相当になるので気に入ってます。

下巻きなしでも112.5mx2ですし、下巻きをすれば
以降の購入からは75mx3となるのです。

届いたら早速使用して感想が聞かせてください。
Posted by ミツ at 2009年01月17日 16:03
>たくま

結局注文しちゃった^^;
まだベイトリールの良し悪しが分からんから、気にいっちゃうと思うけどね!
またお披露目会しましょ♪
Posted by ピヨピヨ at 2009年01月18日 21:13
>ミツさん

早速注文してしまいました。
ナチュラムだと安いですしね^^
届くのは色々注文したせいで、24日以降となりそうです。

ベーシックFCですが、16ポンドから225メートルになるのは分かっていましたが考えて決めました。
75×3で使用予定です。
自分なりにCURADO100Dと比較してみたいと思います。
全然タイプが違うような気がしますけどね・・・。
Posted by ピヨピヨ at 2009年01月18日 21:18
こんばんは。

ニュータックル楽しみですね!!
商品が届くまでワクワクしませんか?

僕は、手にしてから釣行に行くまでのウズウズ感が好きです。

また、釣果がぐ〜んと延びそうですね!!
インプも楽しみにしてますよw
Posted by ラテ at 2009年01月19日 20:24
>ラテさん

商品到着までワクワクですよね^^
たかがリールなので、僕の釣りスキルは上昇しませんよ!
実際ベイトタックルって地元には必要ないので大丈夫かな?って思うんですけどね(笑)
ですが買い物は楽しいので、届いたら気分良く釣りに行きますね!
Posted by ピヨピヨ at 2009年01月20日 21:13
著名なシャネルコピーの新作が発売中著名なシャネルコピーの大人気なバッグや財布などの新作が情報満載で、高級感が溢れる逸品はこちらで超低価格で購入できます。いっぱい書類もあれば、品質にも保証があります。こちらはお洒落さを追求するのあなたの最高な選びです。超人気なブランドの商品を発売こちらは超人気なディオールやシャネルなどのブランドコピーの冬の大量新作をご紹介いたします。爆安セールも進行中ですので、超低価格で逸品を購入できます。すべての商品の種類が豊富なので、好きに選べます。逸品を見逃げさないで、こちらへチックしましょう。}}}}}}
https://www.bagssjp.com/menu/menu_product-1-344.html
https://www.bagssjp.com/product/detail-710.html
https://www.bagssjp.com/product/detail-7830.html
https://www.bagssjp.com/product/detail-7078.html
https://www.bagssjp.com/menu/menu_pinpai-4-77.html
Posted by CedBoobre at 2023年06月03日 13:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
根魚用ベイトリール注文しました!
    コメント(7)