2015年03月29日
タケノコメバル!友達と
昨日の夕方に友達のリョウと蒲郡までタケノコメバル狙いに
しかし、干潮すぎて浅すぎる、、、、
ポイント選択のミス、、、、
とりあえず僕はパワーシラス3インチをメインに沖目のブレイクを狙って


ちっこいクロソイと
ちっこいタケノコメバル
10匹くらい釣れました。
りょうは15センチサイズを掛けてたので羨ましい。笑
お腹が減ったので19時頃に納竿しました。
さー、今からバスでも調査してこようかな!!
しかし、干潮すぎて浅すぎる、、、、
ポイント選択のミス、、、、
とりあえず僕はパワーシラス3インチをメインに沖目のブレイクを狙って


ちっこいクロソイと
ちっこいタケノコメバル
10匹くらい釣れました。
りょうは15センチサイズを掛けてたので羨ましい。笑
お腹が減ったので19時頃に納竿しました。
さー、今からバスでも調査してこようかな!!
Posted by ピヨ at
07:02
│Comments(0)
2015年03月21日
うろちょろ 根魚
こんばんわ!
今日はお昼過ぎから幡豆〜蒲郡周辺へ根魚狙いに
幡豆エリアでは時間が早かったのか、小さいやつを1匹かけるもバラし。
そしてロストロスト…
蒲郡エリアでは、ワームをストレートタイプのナチュラル系で時間帯も上手くはまり


12センチくらいまでのサイズでしたが
クロソイも混じり30匹ほど釣れました。
久しぶりに楽しめました!笑
どんどん調子上げてくぞ!!
今日はお昼過ぎから幡豆〜蒲郡周辺へ根魚狙いに
幡豆エリアでは時間が早かったのか、小さいやつを1匹かけるもバラし。
そしてロストロスト…
蒲郡エリアでは、ワームをストレートタイプのナチュラル系で時間帯も上手くはまり


12センチくらいまでのサイズでしたが
クロソイも混じり30匹ほど釣れました。
久しぶりに楽しめました!笑
どんどん調子上げてくぞ!!
2015年03月17日
地元HG 根魚
こんばんわ!
暖かくて良い天気だったので行ってきました。
近場の地元HGに久しぶりに行きました
リグは5Bジグヘッドにリングキックツインテール
ストラクチャー際をリフト&フォールで探ると、早速タケノコ様からの反応。

しかし、後は続かず。
グラスミノーMに変更して、アピールを強くする。
スイミングで1匹追加。
しかし、後は続かず。
んー、ナチュラル系?
パワーシラス3インチに変更し、敷石周りで同サイズを数匹追加。
19時半に納竿しました。
とりあえずセレクトしたワームで全て釣れはしたんですが、どれもハマってる気はしませんでした。
とゆーか、やはり地元は厳しい感じですねー。
今年も復調する感じはあまり無さそうですね。
ああ、数年前が懐かしい。。。
吉良、幡豆周辺を散策してみます!
暖かくて良い天気だったので行ってきました。
近場の地元HGに久しぶりに行きました
リグは5Bジグヘッドにリングキックツインテール
ストラクチャー際をリフト&フォールで探ると、早速タケノコ様からの反応。

しかし、後は続かず。
グラスミノーMに変更して、アピールを強くする。
スイミングで1匹追加。
しかし、後は続かず。
んー、ナチュラル系?
パワーシラス3インチに変更し、敷石周りで同サイズを数匹追加。
19時半に納竿しました。
とりあえずセレクトしたワームで全て釣れはしたんですが、どれもハマってる気はしませんでした。
とゆーか、やはり地元は厳しい感じですねー。
今年も復調する感じはあまり無さそうですね。
ああ、数年前が懐かしい。。。
吉良、幡豆周辺を散策してみます!
2015年03月10日
知多 メバル
こんばんわ!
3/8に幡豆の友達と昼はバス釣り(ボウズ)
夜は南知多へメバル狙いに行ってみました
はっきり行ってメバルは素人同然でなにすればいいのか分からず、とりあえずストレートワームでただ巻き。
結果2匹、、、

10センチくらい

15センチないくらい
うん!よく分からない!!
メバルも奥が深くて、この先ちょいちょいやっていこうかなって思いました!
3/8に幡豆の友達と昼はバス釣り(ボウズ)
夜は南知多へメバル狙いに行ってみました
はっきり行ってメバルは素人同然でなにすればいいのか分からず、とりあえずストレートワームでただ巻き。
結果2匹、、、

10センチくらい

15センチないくらい
うん!よく分からない!!
メバルも奥が深くて、この先ちょいちょいやっていこうかなって思いました!
2015年03月07日
根魚 吉良
こんにちわ!
3月に入りましたので、そろそろ始動?
昨夜の21時頃から吉良方面へ行ってきました
まだ夜釣りの方が釣れやすいのかな?
小型狙いということでタックルは
ノリーズ スローリトリーブ710Fにパラマックス2インチ!
誘いはスローにボトムを這わす感じで

こんなサイズが楽しめるくらい釣れました!笑
やはりメバルロッドだとこれくらいでも楽しめます。
よし、ちょっとずつ始動していくぞ!
3月に入りましたので、そろそろ始動?
昨夜の21時頃から吉良方面へ行ってきました
まだ夜釣りの方が釣れやすいのかな?
小型狙いということでタックルは
ノリーズ スローリトリーブ710Fにパラマックス2インチ!
誘いはスローにボトムを這わす感じで

こんなサイズが楽しめるくらい釣れました!笑
やはりメバルロッドだとこれくらいでも楽しめます。
よし、ちょっとずつ始動していくぞ!
2015年03月01日
THE KEEP CAST 2015
こんにちわ!
あいにくの雨ですねーー
そーいえば、先週の2月22日にポートメッセ名古屋で行われましTHE KEEP CAST2015に行ってきました!
もちろん僕がメインに見てきたのはウエルエフブースです
ウエルエフとはマルキューのルアーフィッシング部門でノリーズ、エコギア、フィッシュリーグ、プライムエリアなどの総合部門となります。
今回は5月に発売予定の新型ロックフィッシュボトムが展示されてましたので、ウキウキでお触りして感触を確かめてきました!
田辺哲男プロともお話出来て、一緒に写真を撮らせて頂きました!

発売がほんとに楽しみです!
あいにくの雨ですねーー
そーいえば、先週の2月22日にポートメッセ名古屋で行われましTHE KEEP CAST2015に行ってきました!
もちろん僕がメインに見てきたのはウエルエフブースです
ウエルエフとはマルキューのルアーフィッシング部門でノリーズ、エコギア、フィッシュリーグ、プライムエリアなどの総合部門となります。
今回は5月に発売予定の新型ロックフィッシュボトムが展示されてましたので、ウキウキでお触りして感触を確かめてきました!
田辺哲男プロともお話出来て、一緒に写真を撮らせて頂きました!

発売がほんとに楽しみです!