2019年05月28日
アイナメ!春シーズンどうなの?
こんにちは!
5月11日(土)の釣行記になります。
タケノコメバル狙いで午後から行ってきました。
南風が強くなかなか攻め切るには難しい状況でノーバイトが続く中、一瞬の時合いに掛けてキャストを続ける。
17時を過ぎ上げ潮が効き始めたタイミングに岩盤のカケアガリで突進バイトが出るもフックアップしない…
タケノコなら今のバイトで確実に掛かるはずだし、なにかスピード感あるバイトでタケノコっぽくない感じ。
なんだ?
もう一度その付近をトレースすると、またもスピードに乗った金属的バイト!
タメを作ってフッキングすると乗った!!
特徴のある首振りの引き方!

10gテキサス+レインズ Gテールスイマー(UVスカルピン)
35UPのアイナメでした。
スピードバイトはアイナメだったのか〜
宮城県でもかなり感じたけどアイナメってバイトと引きにスピード感あるよな〜
面白い!!!
でもタケノコのビッグサイズ釣りたい!!
何もなく終了しました笑
今年のロックフィッシュ春シーズンは去年の猛暑の影響でウィードが少なく全体的に大型個体があまり出ていない状況。
大型個体は沖合のもっと新鮮な良いウィード帯及びベイトが豊富な所にいると推測。
岸寄りのシャローにベイトが着くタイミングがあればチャンスあり?
自分自身の釣行回数ではチャンスは少ないですが、今年も45UPを目指して頑張ります!

にほんブログ村

にほんブログ村
5月11日(土)の釣行記になります。
タケノコメバル狙いで午後から行ってきました。
南風が強くなかなか攻め切るには難しい状況でノーバイトが続く中、一瞬の時合いに掛けてキャストを続ける。
17時を過ぎ上げ潮が効き始めたタイミングに岩盤のカケアガリで突進バイトが出るもフックアップしない…
タケノコなら今のバイトで確実に掛かるはずだし、なにかスピード感あるバイトでタケノコっぽくない感じ。
なんだ?
もう一度その付近をトレースすると、またもスピードに乗った金属的バイト!
タメを作ってフッキングすると乗った!!
特徴のある首振りの引き方!

10gテキサス+レインズ Gテールスイマー(UVスカルピン)
35UPのアイナメでした。
スピードバイトはアイナメだったのか〜
宮城県でもかなり感じたけどアイナメってバイトと引きにスピード感あるよな〜
面白い!!!
でもタケノコのビッグサイズ釣りたい!!
何もなく終了しました笑
今年のロックフィッシュ春シーズンは去年の猛暑の影響でウィードが少なく全体的に大型個体があまり出ていない状況。
大型個体は沖合のもっと新鮮な良いウィード帯及びベイトが豊富な所にいると推測。
岸寄りのシャローにベイトが着くタイミングがあればチャンスあり?
自分自身の釣行回数ではチャンスは少ないですが、今年も45UPを目指して頑張ります!

にほんブログ村

にほんブログ村