ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ピヨ
ピヨ
釣りが大好き!
ウエルエフ(ノリーズ エコギア プライムエリア)とレインの製品が大好きです!
これからもたくさんの魚と出逢いたいな♪
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年09月30日

クロックス ボートシュー

こんばんは!

前回の西伊豆でのハタゲームで大雨で靴がびしょぬれになってしまったので、デッキシューズ欲しいなと思ったので購入しました!

クロックス ボートシューです。



これで濡れても安心かな!

明日は尾鷲の真祐丸さんでハタゲームを予約しているので、早速履いていきます!!

でも雨は降らないでおくれ〜笑  

Posted by ピヨ at 19:25Comments(0)タックル

2016年09月25日

西伊豆!折本隆由プロとのホクホクハタツアー

こんにちは!

昨日(24日)は西伊豆の愛海丸さんでオフショアのハタゲームへ行ってきました。

今回はなんと!

僕が学生時代から好きなノリーズ・エコギアのプロスタッフである折本隆由プロが開催したハタゲームツアーです!!笑

ロックフィッシュボトム使いの方がいっぱい!嬉しい!はじめて!!笑

朝一は参加者全員で朝ミーティング。





生オーリーかっこいい。笑

いざ出船!

天気は朝は曇天。

まずは全員スイミングパターンでオオモンハタ狙い!

しかしオオモンハタからのコンタクトは乏しく、全員ボトム付近でのアカハタバイト。

僕もようやく着底バイトでアカハタ!





嬉しい2ショット!笑

そこから強気で巻きまくりますがだめ〜

さらに曇天から土砂降りに、、、

雷も鳴ってきて一時中断。

そこで気付いたのが、レインコートのポケットに入れてたiPhoneが浸水してる!?

うん、つきません笑

雷は止んで釣行再開!

狙いを変えてアカハタポイントでアカハタ狙い!

ベイトタックルでテキサスリグの釣りは慣れもあるか活性が高いのか連続バイト‼︎

アカハタ、カサゴも混じり10匹以上ゲット出来ました。

最後はまたオオモンハタポイントで巻きまくりましたがノーバイトで終了です。

船内でもオオモンハタは2匹しか釣れなかったので渋い釣果でしたね。

しかし参加者全員フィッシュ出来て良かったです!

今回参加された僕含め9名の皆さん、土砂降りの中お疲れ様でした。

そして主催の折本隆由プロ、アシスタントして頂いた新井さん、愛海丸の鈴木船長ありがとうございました!













皆さんありがとうございました!また行きましょう!!



⚫︎タックルデータ

☆スピニングタックル
ロッド:ノリーズ ロックフィッシュボトムパワーオーシャン RPO710HS2

リール:シマノ 14ステラ C3000XG

ライン:よつあみ X8アップグレードPE 0.8号

リーダー:デュエル ハードコア パワーリーダー 20ポンド

ヒットリグ:エコギア スイミングテンヤ 30g

ヒットルアー:エコギア バルト 4インチ

装備品:エコギア ブレードスピン リーフブレード

☆ベイトタックル

ロッド:ノリーズ ロックフィッシュボトムパワーオーシャン RPO76XXHC2

リール:シマノ 15メタニウムDC XG

ライン:よつあみ X8アップグレードPE 1.5号

リーダー:デュエル ハードコア パワーリーダー 20ポンド

ヒットリグ:28gビフテキ

ヒットルアー:エコギア キジハタホッグ


小潮(南伊豆)
干潮 05:48
満潮 13:02
干潮 18:03
満潮 23:38


にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村  

Posted by ピヨ at 18:34Comments(2)ロックフィッシュ

2016年09月19日

キジハタ!ふらっと福井へ

こんにちは!

昨日(18日)は朝一にりょくさんと集合して、福井へ行ってきました。

河野海岸一帯は朝の内は爆風で退散。

りょくさんの知っているポイントへ

釣行開始は10時前。

なかなかよろしくない時間です笑

りょくさんはちゃちゃっとキジハタを3匹ゲット!

さすがです。

僕もなんとかバイトをものにできて1匹。



ちっちゃい!笑

バイト無くなったので、お昼ご飯にして小休憩。

どこに行くか悩んだ結果、風か収まってきた河野海岸一帯へ戻ることに。

しかし、雨も強くなってきてレインコート着込んでランガンしながら頑張りましたが、思わしくない結果で終了しました。

福井のポテンシャルに期待しましたが、甘かったです!泣

また次回があれば頑張ってきます!

りょくさん1日お疲れ様でした。



●タックルデータ

ロッド:シマノ ワールドシャウラ 2701FF-2

リール:シマノ 07ステラ C3000

ライン:よつあみ X8アップグレードPE 1号

リーダー:デュエル ハードコア パワーリーダー カーボナイロン 12ポンド

ヒットリグ:14gテキサス

ヒットリグ:レイン バブリングシャッド3インチ



中潮(敦賀)
満潮 03:21
干潮 09:11
満潮 15:27
干潮21:45



にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村  

Posted by ピヨ at 13:04Comments(2)ロックフィッシュ

2016年09月11日

タケノコメバル!地元エリアでちょっぴり

こんばんは!

先日の船酔いから体調不良になって、いまだに回復し切れてれない虚弱体質のピヨです笑

今日は短時間ですが15時過ぎに、お父さんのエギング調査に同行して、地元エリアでロックフィッシュ狙い!

現地に着くと水色悪いな〜

ターンオーバーっぽくて、まっちゃっちゃ!

そんな感じで、開始1時間はノーバイト。笑

ワームをクロウ系からシャッド系に変えて、アクション中にケータイ触ってたらバイト!



うん、やっぱり時には人間のやってる事が邪魔になる時があるんだよな〜

ほっときメソッドです笑

今度は沖目のブレイクをちゃんと狙って、バイトを拾う



25センチはないかな〜

でも地元エリアでこれくらいのサイズ出れば、上出来といってもいいくらい笑

そのあとは20ないタケノコさんを2匹追加して、時合が終わったのかバイト無くなり納竿!

お父さんもアオリちゃんは全然だめだったみたいだから、この近辺に来るのはもうちょい先かな?

また体調を見て頑張ろう!



●タックルデータ

ロッド:ノリーズ ロックフィッシュボトムトーナメント RBT610MHC

リール:シマノ 08メタニウムDC

ライン:よつあみ X8アップグレードPE 1.5号

リーダー:なに巻いてたか忘れちゃった〜

ヒットリグ:5gテキサス

ヒットルアー:レイン ロックバイブシャッド3インチ


若潮(師崎)
干潮 06:52
満潮 14:35
干潮 19:45



にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村
にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ
にほんブログ村  

Posted by ピヨ at 22:22Comments(0)ロックフィッシュ