2015年12月19日
四日市ボートロックゲーム
こんにちは!
昨夜はタップクラフトのフィールドテスターであるYUKIさんと四日市のガイド船クラブカイトでボートロックゲームに行ってきました!
狙いはビッグなキジハタ!!
まずはテトラ帯にてカサゴ狙いで癒しの釣り〜

YUKIさんが言うには釣れる時はもっと釣れるみたいなんですけど、僕的にはめっちゃ釣れた!笑
ただ四日市はカサゴがメインになっていて、タケノコメバルはかなり貴重な魚種になっているみたいです。
生息の分布って難しいなー
てことで、本命のキジハタ狙いのエリアへ
船長の栗田さんとYUKIさんの雰囲気あるねー!発言。
これは出そうです!!
みんなあんなに喋ってたのに、本気モードの時は一言も喋らない集中状態!
そして隣のYUKIさんのロッドが大きくしなります。
そして上がってきたのは44センチのキジハタ!!
デカイ!羨ましい!!笑

このタケノコメバルもYUKIさんが釣った魚です。
写真映えの為にお借りしました笑
僕もなんとか写真映えする魚を取りたかったけど、終始カサゴに遊ばれてタイムアップ!
今回は残念でしたが、キジハタいることが目の前で分かりましたし、まだまだデカイ奴は全然いるみたいです。
これは、またリベンジだな!!
YUKIさん寒い中、ありがとうございました。お疲れ様です!
またリベンジ付き合ってくださいねー♪
⚫︎タックルデータ
ロッド:ノリーズ ロックフィッシュボトムTR RBT610HC
リール:シマノ メタニウムDC XG
ライン:デュエル アーマードF+ PRO ロックフィッシュ 1.5号
リーダー:シーガー リアルFX 5号
ヒットリグ:10gテキサス
ヒットルアー:レイン リトルレインズホッグ

にほんブログ村
昨夜はタップクラフトのフィールドテスターであるYUKIさんと四日市のガイド船クラブカイトでボートロックゲームに行ってきました!
狙いはビッグなキジハタ!!
まずはテトラ帯にてカサゴ狙いで癒しの釣り〜

YUKIさんが言うには釣れる時はもっと釣れるみたいなんですけど、僕的にはめっちゃ釣れた!笑
ただ四日市はカサゴがメインになっていて、タケノコメバルはかなり貴重な魚種になっているみたいです。
生息の分布って難しいなー
てことで、本命のキジハタ狙いのエリアへ
船長の栗田さんとYUKIさんの雰囲気あるねー!発言。
これは出そうです!!
みんなあんなに喋ってたのに、本気モードの時は一言も喋らない集中状態!
そして隣のYUKIさんのロッドが大きくしなります。
そして上がってきたのは44センチのキジハタ!!
デカイ!羨ましい!!笑

このタケノコメバルもYUKIさんが釣った魚です。
写真映えの為にお借りしました笑
僕もなんとか写真映えする魚を取りたかったけど、終始カサゴに遊ばれてタイムアップ!
今回は残念でしたが、キジハタいることが目の前で分かりましたし、まだまだデカイ奴は全然いるみたいです。
これは、またリベンジだな!!
YUKIさん寒い中、ありがとうございました。お疲れ様です!
またリベンジ付き合ってくださいねー♪
⚫︎タックルデータ
ロッド:ノリーズ ロックフィッシュボトムTR RBT610HC
リール:シマノ メタニウムDC XG
ライン:デュエル アーマードF+ PRO ロックフィッシュ 1.5号
リーダー:シーガー リアルFX 5号
ヒットリグ:10gテキサス
ヒットルアー:レイン リトルレインズホッグ

にほんブログ村