2008年02月02日
穴釣りだけ・・・
いつもより早めの16時から衣崎漁港へ行ってきました
今日は風もなく、曇ってはいましたが気温もそれほど低くなかったので、
期待はしていました。
パワーホッグをつけて穴打ち・・・
潮が澄んでいて、テトラの穴は居なさそう(汗)
奥の石積みの穴だけを狙っていくと、狙い通りバイト!!
しかし、合わせ失敗
でも幸先の良いバイトだけに次に期待!
と、思いましたが続かない・・・
はー
地道にやっていると、やっとのバイト!!
合わせも完璧に成功

タケノコメバルげっと!
これからかー
沈黙・・・
ならばキャストで!!
沈黙・・・
納竿としました。
最近の衣崎は穴でしか反応のない様子・・・
穴釣りだとタケノコの確立高いですけどね
テトラ周りのクロソイ君は何処に行かれてしまったのかな?
でも個人的には、タケノコだけで良いですけどね
そーいえば干潮限定の石積みがあるんですが、あそこの穴はどうなのかな?
また調査してみよーっと!
【番外編】
お父さんが今日また福井の敦賀へ青物狙いへ行ってきました
釣果はサゴシ3本です!
食べる分には丁度良いです
お疲れした!!
今日は風もなく、曇ってはいましたが気温もそれほど低くなかったので、
期待はしていました。
パワーホッグをつけて穴打ち・・・
潮が澄んでいて、テトラの穴は居なさそう(汗)
奥の石積みの穴だけを狙っていくと、狙い通りバイト!!
しかし、合わせ失敗

でも幸先の良いバイトだけに次に期待!
と、思いましたが続かない・・・
はー
地道にやっていると、やっとのバイト!!
合わせも完璧に成功

タケノコメバルげっと!
これからかー

沈黙・・・
ならばキャストで!!
沈黙・・・
納竿としました。
最近の衣崎は穴でしか反応のない様子・・・
穴釣りだとタケノコの確立高いですけどね

テトラ周りのクロソイ君は何処に行かれてしまったのかな?
でも個人的には、タケノコだけで良いですけどね

そーいえば干潮限定の石積みがあるんですが、あそこの穴はどうなのかな?
また調査してみよーっと!
【番外編】
お父さんが今日また福井の敦賀へ青物狙いへ行ってきました

釣果はサゴシ3本です!
食べる分には丁度良いです

お疲れした!!