2008年10月02日
ちっちぇ!!
さあ!秋です!!
今年の根魚はいかがでしょうか??
早速、地元へGO!!してきました
今年のタックルは・・・?
ロッド: ノリーズ ロックフィッシュボトム610L
リール: シマノ ステラ2500SDH
ライン: バークレー ファイヤーライン1.2号
リーダー: フロロ3号
とまぁ、こんなタックルです!
リグはジグヘッドにグラスミノーS(チカチカ室蘭)
いざ開始!!
石積みの際をパンピングでポンポンとリフト&フォール

ステイさせた時に「プルプル」とアタリ・・・
合わせ!掛からない
一体なに!?
でもアタリがあったので何か釣れそうな気が・・・
少し粘ってみるとまたも同じようなアタリがあったので、
合わせてみると、かすかに魚に引きを感じる??
引き上げてみると・・・

5センチくらいのクロソイ
ちっちぇ!!
どのくらい小さいかと言うと、、、

・・・・・。
なんかサーセン。
今年もクロソイが侵食しそうです。
去年居たのがそのまま残っていると、デカくなってて楽しめるんですけどね・・・
でも僕はタケノコが釣りたいです!!
この後は反応皆無で18時になったので帰りました!
実質1時間もやってない釣行となりました。
また明日も行こうかな?
シーバス釣るより、やっぱ楽しいな~
今年の根魚はいかがでしょうか??
早速、地元へGO!!してきました

今年のタックルは・・・?
ロッド: ノリーズ ロックフィッシュボトム610L
リール: シマノ ステラ2500SDH
ライン: バークレー ファイヤーライン1.2号
リーダー: フロロ3号
とまぁ、こんなタックルです!
リグはジグヘッドにグラスミノーS(チカチカ室蘭)
いざ開始!!
石積みの際をパンピングでポンポンとリフト&フォール


ステイさせた時に「プルプル」とアタリ・・・
合わせ!掛からない

一体なに!?
でもアタリがあったので何か釣れそうな気が・・・
少し粘ってみるとまたも同じようなアタリがあったので、
合わせてみると、かすかに魚に引きを感じる??
引き上げてみると・・・
5センチくらいのクロソイ
ちっちぇ!!

どのくらい小さいかと言うと、、、
・・・・・。
なんかサーセン。
今年もクロソイが侵食しそうです。
去年居たのがそのまま残っていると、デカくなってて楽しめるんですけどね・・・
でも僕はタケノコが釣りたいです!!
この後は反応皆無で18時になったので帰りました!
実質1時間もやってない釣行となりました。
また明日も行こうかな?
シーバス釣るより、やっぱ楽しいな~
