2016年10月30日
リールのキズには砂消しゴム!
こんばんは!
今日(29日)はかなり風が強かったですが、風裏開拓に朝からロックフィッシュ狙いで行ってきました。
が、しかし
狙ったエリアが思った以上にかなり遠浅でブレイクまでロングスピンを用いても届かず…
フグの猛攻に遭って終了でした。
春先にウィードが生えれば、春先のシャローゲームが楽しめるかも?
てなわけで、釣りはボウズ!
それで今日はぬかるみに滑って転んで、リールが泥だらけになったあげく、風でタックル飛んで、リールのベールが傷だらけに。泣
大事にしてても傷は付きますけど、不注意の傷は辛いところ。
スプールエッジだったりベールだったり
そんな傷の修復に最適なのが、皆さん知ってるかもしれませんが、ホームセンターで買える砂消しゴムです!

ポイントは砂消しゴム自体にオイルを塗布して滑りを良くすることですね!
まずは灰色の目が粗い方で、軽くゴシゴシ
滑らかなってきたら、白色の目が細かい方で仕上げって感じです。
大きな傷は無理だけど、細かい傷ならなめらかになります!
傷のエッジは取れるので、ラインへの負担は減るかな?
ただ表面を擦るのに変わりはないから、ベールとかは色がくすんでしまいます。
それにコーティングが取れてる可能性もあるから、錆びやすくなったりするかもです。
あくまで自己責任ですが、傷が…って方は試してみて下さい!笑
僕はこれでベールを買わずに済みそうです笑

にほんブログ村

にほんブログ村
今日(29日)はかなり風が強かったですが、風裏開拓に朝からロックフィッシュ狙いで行ってきました。
が、しかし
狙ったエリアが思った以上にかなり遠浅でブレイクまでロングスピンを用いても届かず…
フグの猛攻に遭って終了でした。
春先にウィードが生えれば、春先のシャローゲームが楽しめるかも?
てなわけで、釣りはボウズ!
それで今日はぬかるみに滑って転んで、リールが泥だらけになったあげく、風でタックル飛んで、リールのベールが傷だらけに。泣
大事にしてても傷は付きますけど、不注意の傷は辛いところ。
スプールエッジだったりベールだったり
そんな傷の修復に最適なのが、皆さん知ってるかもしれませんが、ホームセンターで買える砂消しゴムです!

ポイントは砂消しゴム自体にオイルを塗布して滑りを良くすることですね!
まずは灰色の目が粗い方で、軽くゴシゴシ
滑らかなってきたら、白色の目が細かい方で仕上げって感じです。
大きな傷は無理だけど、細かい傷ならなめらかになります!
傷のエッジは取れるので、ラインへの負担は減るかな?
ただ表面を擦るのに変わりはないから、ベールとかは色がくすんでしまいます。
それにコーティングが取れてる可能性もあるから、錆びやすくなったりするかもです。
あくまで自己責任ですが、傷が…って方は試してみて下さい!笑
僕はこれでベールを買わずに済みそうです笑

にほんブログ村

にほんブログ村