2014年01月29日
収穫多し地元エリア
こんばんわ!
仕事がおわった後に根魚りんぐにいってきました!笑
久しぶりな地元ポイント!
学生のときは狙い通りな釣りを展開出来てましたけど、最近はあまり釣れるイメージが湧かないです。笑
ですが、大潮の満潮から下げは絶好のタイミング!
1.8gジグヘッドにパラマックス3インチのウォーターメロンでスタート!
釣れるエリアは限られてるんで、ひたすらそこだけ集中してスイミングかリフト&フォールで狙います
フォール中にバイト!
1匹ちびっこげっと!
なんとか1匹ゲット出来たんで、グラスミノーLホログラムピンクで型狙いに変更
するするーとリグが穴に落ちていく感触が伝わったときに丁度バイト!!

型はそこまでだけど、グラスミノーLを丸呑みするほどの良いタケノコでした!
その後はなかなかバイト出なかったので納竿しました。
先行者のエサ釣りの方が20前後のカサゴを上げられていたので、魚自体はいるのか?
もう少し春めいてきたら、地元でもまだ戦えるかもですねw
厳しい釣りが続きますが、今日は良い釣りを展開出来たし、自分の中で収穫が多かったので良かったです♪
仕事がおわった後に根魚りんぐにいってきました!笑
久しぶりな地元ポイント!
学生のときは狙い通りな釣りを展開出来てましたけど、最近はあまり釣れるイメージが湧かないです。笑
ですが、大潮の満潮から下げは絶好のタイミング!
1.8gジグヘッドにパラマックス3インチのウォーターメロンでスタート!
釣れるエリアは限られてるんで、ひたすらそこだけ集中してスイミングかリフト&フォールで狙います
フォール中にバイト!
1匹ちびっこげっと!
なんとか1匹ゲット出来たんで、グラスミノーLホログラムピンクで型狙いに変更
するするーとリグが穴に落ちていく感触が伝わったときに丁度バイト!!

型はそこまでだけど、グラスミノーLを丸呑みするほどの良いタケノコでした!
その後はなかなかバイト出なかったので納竿しました。
先行者のエサ釣りの方が20前後のカサゴを上げられていたので、魚自体はいるのか?
もう少し春めいてきたら、地元でもまだ戦えるかもですねw
厳しい釣りが続きますが、今日は良い釣りを展開出来たし、自分の中で収穫が多かったので良かったです♪
Posted by ピヨ at 22:54│Comments(0)
│ロックフィッシュ