2014年05月04日
石川県釣り遠征
更新遅れましたが、行ってきました!石川県!!
4月30〜5月2日までの2泊3日の釣り旅行です!
詳しい内容を書いてしまうとながーくなってしまうので、簡潔に写真メインで!
ポイントも地元アングラーに迷惑がかかってしまうので、伏せさせて頂きます。
まずは1日目
能登島でのロックフィッシュ!!
まずは僕は30センチのタケノコメバルをなんとかゲットするも、なにか空回りしてぐだぐたでした、、、


これを筆頭に8匹ほどですかね、、
リグロストを8つほどして空回ってました。
この日は友達のリョウが大当たり!
32センチを筆頭に14匹ゲット!!

パターン掴んでましたね笑
羨ましい!!
ワッキーもスピニングで藻に苦戦しながらもゲット!

いい顔してます!笑
昼間からでもバイト多数で最高ですね。
数は結構出ましたが、サイズはそこまでと初日は終了。
2日目…
早朝5時に能登島到着。
ランガンしながら新たなポイントを開拓していくことに。
シャローエリアが多く、なかなか魚を見つけられない。
まずはリョウがゲット!

僕はディープエリアで24センチほどのカサゴをゲット。

しかしバイトが続かず、初日に当たったポイントへ
そこで31センチのタケノコメバルをゲット!!


昨日釣り過ぎたのか、なかなか釣れないですね、、
その後、色々とポイントを変えながらバイトを出していくも、サイズは出ず、、、
ワッキーがこの日待望の1匹をゲットです。

そして19時になり能登島ロックフィッシュは終了!
サイズは出なかったですが、昼間から数が出て三河湾との違いを感じました。
そして3日目…
最終日はバスフィッシング!
行き先は?
能美市にあるドリームレイクという、バスフィッシングの管理釣り堀です!笑
ハードプラグではなかなか喰わせられませんでしたが、ワームで爆釣でしたw


19時になり石川県を後に帰路に着きました。
今回はロックフィッシュはサイズが出なかったものの、3日間やり切った釣行で満足感のある内容でした。
しかし自分自身の反省点も多く、次回にもっとこうしようと考えることの出来る内容でもありました。
苦手なエリアがあったので、次回はリベンジ目指します!
運転してくれたワッキーは本当にありがとう!!
石川県の魚達に感謝し友達にも感謝です。
また行きましょう!!
4月30〜5月2日までの2泊3日の釣り旅行です!
詳しい内容を書いてしまうとながーくなってしまうので、簡潔に写真メインで!
ポイントも地元アングラーに迷惑がかかってしまうので、伏せさせて頂きます。
まずは1日目
能登島でのロックフィッシュ!!
まずは僕は30センチのタケノコメバルをなんとかゲットするも、なにか空回りしてぐだぐたでした、、、


これを筆頭に8匹ほどですかね、、
リグロストを8つほどして空回ってました。
この日は友達のリョウが大当たり!
32センチを筆頭に14匹ゲット!!

パターン掴んでましたね笑
羨ましい!!
ワッキーもスピニングで藻に苦戦しながらもゲット!

いい顔してます!笑
昼間からでもバイト多数で最高ですね。
数は結構出ましたが、サイズはそこまでと初日は終了。
2日目…
早朝5時に能登島到着。
ランガンしながら新たなポイントを開拓していくことに。
シャローエリアが多く、なかなか魚を見つけられない。
まずはリョウがゲット!

僕はディープエリアで24センチほどのカサゴをゲット。

しかしバイトが続かず、初日に当たったポイントへ
そこで31センチのタケノコメバルをゲット!!


昨日釣り過ぎたのか、なかなか釣れないですね、、
その後、色々とポイントを変えながらバイトを出していくも、サイズは出ず、、、
ワッキーがこの日待望の1匹をゲットです。

そして19時になり能登島ロックフィッシュは終了!
サイズは出なかったですが、昼間から数が出て三河湾との違いを感じました。
そして3日目…
最終日はバスフィッシング!
行き先は?
能美市にあるドリームレイクという、バスフィッシングの管理釣り堀です!笑
ハードプラグではなかなか喰わせられませんでしたが、ワームで爆釣でしたw


19時になり石川県を後に帰路に着きました。
今回はロックフィッシュはサイズが出なかったものの、3日間やり切った釣行で満足感のある内容でした。
しかし自分自身の反省点も多く、次回にもっとこうしようと考えることの出来る内容でもありました。
苦手なエリアがあったので、次回はリベンジ目指します!
運転してくれたワッキーは本当にありがとう!!
石川県の魚達に感謝し友達にも感謝です。
また行きましょう!!