ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ピヨ
ピヨ
釣りが大好き!
ウエルエフ(ノリーズ エコギア プライムエリア)とレインの製品が大好きです!
これからもたくさんの魚と出逢いたいな♪
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2007年03月05日

20センチUPについて考えてみる

自分はまだ20センチUPを釣ったことがありません
友達も釣っていますし、自分と同じ釣り場へ来ている人も同じところなのに20UPを釣れています。
なぜか?の理由を簡単に言ってしまうと腕が違います・・・
これを言ってしまえば、おわりなんですがこれも理由に絶対あります。
他にも、考えてみると理由もありそれはどれだけそのポイントの地形を理解しているかです。
地形を理解することによってどこに魚が住みつくのかが分かってきます
しかし、これもずっと通っていないと分かりません
僕は最近始めたばかりだし、それほど釣行しているわけでもないのでまだまだ地形を理解することが出来ていません
この2つは通い続ければ、腕も少しずつは上がっていきますし地形も把握していくこともできます。

考えてみて、一番簡単にできることはワームのサイズを上げることです。
これは今の僕にもできます
ワームのサイズをあげることによって大きい奴しか食わないようにします
僕は今まで、釣れればなんでも良かったので小さいワームばっかり使っていました
小さいワームで大きいのが釣れないわけではないんですが、確立の問題です!
大きいワームにすることによって、ボウズの確立も一気に上昇しますが、大きいのが釣れる確立も上がります。
常識なんですけど(笑)
ちょうど針はないしワームも少なくなってきているので今度お小遣いもらったら、いつもより大きめのワーム買ってみて試してみたいと思います!!



このブログの人気記事
三河湾ロックフィッシュゲーム
三河湾ロックフィッシュゲーム

三重県SWライトゲーム
三重県SWライトゲーム

浜名湖チニングゲーム
浜名湖チニングゲーム

同じカテゴリー(雑記)の記事画像
2017終了!
ロックフィッシュの本場!東北・宮城県へ
能登きてます!
九州へ〜
北陸フィッシングフェスタ2017
名古屋キープキャスト2017
同じカテゴリー(雑記)の記事
 放置してました〜 (2020-05-05 18:47)
 2017終了! (2017-12-31 23:22)
 体調不良!毎年恒例 (2017-11-27 11:11)
 ロックフィッシュの本場!東北・宮城県へ (2017-05-27 04:21)
 能登きてます! (2017-05-05 05:29)
 九州へ〜 (2017-04-29 22:20)
この記事へのコメント
自分の経験から言ってデカイヤツは深くて小さな穴に居る事が多いです
Posted by さたーん at 2007年03月06日 20:00
自分の師匠も言ってますが、トラワガゎ運だそうです。
だから自分も釣れたんです(笑)
でも地形などの関係ありますから全て運とゎ限りません!
では、近々一緒に釣行しませんか?
自分らの良型があがってるポイント紹介しますよ!!
ちなみに自分が良型を釣った時ゎ全部2inch以下のワームを使用してました。
Posted by ツジ at 2007年03月06日 22:19
前に私のブログにコメントかいてくれましたよね。そん時はど~もでした。
さたーんさんところから来ました。

お勧めのワームはバークレーの2インチホッグです。デカイワームではないんですが、20アップ率は高いですよ。
オフセットフックを使えば根ガカリはあまりしないので、ガンガンせめられます。

頑張って20アップ釣ってくださいね!!
Posted by かまち at 2007年03月06日 22:24
さたーんさん>小さい穴は探せばありますが、深い穴を見つけだすのは難しいですよね

ツジさん>今度一緒に行きましょう!自分、一色なので行くのに時間かかりそうですがよろしくお願いしますね

かまちさん>こちらにもコメントしていただきありがとうございます。
バークレーの2インチホッグですか!今度また釣り具店に行ったときに探してみたいと思います
オフセットフックはあまり使わないので刺し方がよく分かりませんが、参考本などを見て練習したいと思います。
はい、がんばります!

突然ですが、相互リンクお願いできませんか?
Posted by ピヨ at 2007年03月07日 07:20
相互リンク了解しました!!
それじゃリンク貼り付けときますね~
Posted by かまち at 2007年03月07日 23:13
自分らもブログ作りました!
よかったら見て下さい♪
Posted by ツジ at 2007年03月08日 00:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
20センチUPについて考えてみる
    コメント(6)