2017年05月20日
タケノコメバル!仕事終わりの30UP〜
こんばんは!
19日(金)も仕事終わりの華金ちょこっとフィッシング!
この日も南風が強めだけど、前の日よりマシかな?
てことで、10gビフテキでスタート
またまた天気良すぎて陽の光強すぎ!
厳しそうだな〜
てことで、シェードになりうる方向のウィード周辺を丹念に攻めてみる
ワームカラーもUV系からオレンジ系の派手めに変更
ウィードの際に入ると
プンッとラインが飛ぶ
きたきたきたw
この時のフッキングは最高に気持ちいい!笑

なんとか30UP〜
ウィードに揉まれたけどタックル強めだから、このサイズならなんとか!
仕事終わりの短時間でこのサイズ出てくれれば御の字ですかね。
もう少し大きいの出て欲しかったけど←
そのあとはぷるぷる着信バイトばっかりで暗くなる前に終了!
うーん、厳しい〜
でも、やっぱりデイゲームで釣りを組み立てられるのは最高だな!
これがタケノコメバルの面白さです!!
●タックルデータ
ロッド:ノリーズ ロックフィッシュボトムパワーオーシャン RPO86ZXHC2
リール:シマノ 14カルカッタコンクエスト 200HG
ライン:よつあみ X8アップグレードPE 3号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 6号
フック:カルティバ 岩盤メガトンロック #2/0
リグ:10gビフテキ
ルアー:レインズ Gテールスイマー4インチ
小潮(師崎)
干潮 05:42
満潮 10:53
干潮 17:41

にほんブログ村

にほんブログ村
19日(金)も仕事終わりの華金ちょこっとフィッシング!
この日も南風が強めだけど、前の日よりマシかな?
てことで、10gビフテキでスタート
またまた天気良すぎて陽の光強すぎ!
厳しそうだな〜
てことで、シェードになりうる方向のウィード周辺を丹念に攻めてみる
ワームカラーもUV系からオレンジ系の派手めに変更
ウィードの際に入ると
プンッとラインが飛ぶ
きたきたきたw
この時のフッキングは最高に気持ちいい!笑

なんとか30UP〜
ウィードに揉まれたけどタックル強めだから、このサイズならなんとか!
仕事終わりの短時間でこのサイズ出てくれれば御の字ですかね。
もう少し大きいの出て欲しかったけど←
そのあとはぷるぷる着信バイトばっかりで暗くなる前に終了!
うーん、厳しい〜
でも、やっぱりデイゲームで釣りを組み立てられるのは最高だな!
これがタケノコメバルの面白さです!!
●タックルデータ
ロッド:ノリーズ ロックフィッシュボトムパワーオーシャン RPO86ZXHC2
リール:シマノ 14カルカッタコンクエスト 200HG
ライン:よつあみ X8アップグレードPE 3号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 6号
フック:カルティバ 岩盤メガトンロック #2/0
リグ:10gビフテキ
ルアー:レインズ Gテールスイマー4インチ
小潮(師崎)
干潮 05:42
満潮 10:53
干潮 17:41

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by ピヨ at 22:09│Comments(0)
│ロックフィッシュ