2019年06月30日
ハタゲーム!三重県おかっぱり
こんにちは!
6月8日(土)の釣行記です
この日は友人のリョウ、ひろみちゃんと計画していた三重県遠征!
おかっぱりのハタゲームに行ってきました
寝坊などトラブルがあり、現地到着は8時過ぎと少し遅めのスタート
三重県ハタゲームに何度も通わられてるエキスパートのたくぼんさんにエリアをガイドして頂いていたので
その実績のある漁港エリアへ入ります
とりあえず先日買ったRPO86XHS2のスピニングで広範囲に探ります
スタートポイントは水深はあるがストラクチャーは沖合になく足元のみ
足元を丹念に探っているヒロミちゃんにカサゴがバイト!
僕もすかさず足元を探るとココンと小さいバイト

小さなマハタでした
ランガンしながら広範囲に探っていき
船溜りポイントで船の間を狙っているとバイトラッシュ!!
オオモンハタやカサゴがたくさん出てきました


めっちゃバイトがあって楽しい!!!
でも全然乗らない…笑
テクニカルなゲームです!
リョウもヒロミちゃんも楽しんでる様子
ていうかもっとタックル考えればよかった笑
新タックル使いたかったけど長過ぎる!
沖合でサイズ良さげそうなバイトはバラしてしまうし釣れるけどなんだかなーって感じです
エリアを移動して足元に岩礁帯が入っている比較的シャローエリアへ
沖で出たらいいなと思ってのグーグルマップ検索でしたが沖で出そうにない感じ
ホッグ系にワームをセレクトして足元のカケアガリをトレースすると

狙い通りのアカハタ!
続くか?って思ったらこれ1本で終了
んー、ポイントを見つけるって難しいです
14時ごろに終了です
テクニカルだったけど初めてにしては楽しめました!
たくぼんさんありがとうございました!
またチャレンジします
今年は沖磯ハタゲームにもチャレンジしたいな〜
そんな余裕があればいいんですか、、
また頑張ります!

にほんブログ村

にほんブログ村
6月8日(土)の釣行記です
この日は友人のリョウ、ひろみちゃんと計画していた三重県遠征!
おかっぱりのハタゲームに行ってきました
寝坊などトラブルがあり、現地到着は8時過ぎと少し遅めのスタート
三重県ハタゲームに何度も通わられてるエキスパートのたくぼんさんにエリアをガイドして頂いていたので
その実績のある漁港エリアへ入ります
とりあえず先日買ったRPO86XHS2のスピニングで広範囲に探ります
スタートポイントは水深はあるがストラクチャーは沖合になく足元のみ
足元を丹念に探っているヒロミちゃんにカサゴがバイト!
僕もすかさず足元を探るとココンと小さいバイト

小さなマハタでした
ランガンしながら広範囲に探っていき
船溜りポイントで船の間を狙っているとバイトラッシュ!!
オオモンハタやカサゴがたくさん出てきました


めっちゃバイトがあって楽しい!!!
でも全然乗らない…笑
テクニカルなゲームです!
リョウもヒロミちゃんも楽しんでる様子
ていうかもっとタックル考えればよかった笑
新タックル使いたかったけど長過ぎる!
沖合でサイズ良さげそうなバイトはバラしてしまうし釣れるけどなんだかなーって感じです
エリアを移動して足元に岩礁帯が入っている比較的シャローエリアへ
沖で出たらいいなと思ってのグーグルマップ検索でしたが沖で出そうにない感じ
ホッグ系にワームをセレクトして足元のカケアガリをトレースすると

狙い通りのアカハタ!
続くか?って思ったらこれ1本で終了
んー、ポイントを見つけるって難しいです
14時ごろに終了です
テクニカルだったけど初めてにしては楽しめました!
たくぼんさんありがとうございました!
またチャレンジします
今年は沖磯ハタゲームにもチャレンジしたいな〜
そんな余裕があればいいんですか、、
また頑張ります!

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by ピヨ at 08:42│Comments(0)
│ロックフィッシュ