2008年01月13日
悩み中・・・
釣りに行けないな~
行ってないだけですね
いつもなら今日の風なんてへっちゃらで行くけど、撃沈して帰るって感じなのに(笑)
釣れない時は、家でおとなしくしておこう。
さすがに3日もブログ休めれないので、またまた候補ロッドについて書いてみよ
あれから3日しか経ってませんけど、候補ロッド結構変わってます(笑)
まずは、、、
・パームス エクスプレッション
これは前と変わらず、候補ロッドです。
2ちゃんねるでも結構良い評価です(笑)
でも、ベイトモデルだけだった気が・・・
・ブリーデン グラマーロックフィッシュ
メバルロッドです。
感度の良さを生かして、軽量リグでの釣り方に向いています。
よくよく考えると、僕の釣り方はダイナミックな釣り方ではなくネチネチと探る釣りなので、
感度と繊細さを掛け合わしているこのロッドの方が僕に向いているかもしれません。
・ノリーズ ロックフィッシュボトム
ryokuさんが愛用しているスピニングロッドです。
パクりと思われるので避けていましたが、ノリーズのHPやryokuさんのブログを見る限りめちゃくちゃ良さそう!
ただ少し短いかな?って思うくらいです。
でも、この辺りでは手返しの良い長さなので気に入ってしまう予感!!
と、まあ結局3本になってしまったわけです。
これが最終的な候補ロッドになって欲しいなぁ・・・
でも、一番高いエクスプレッションが意外と一番安く手に入るんですよね
さーどうしよ!
悩み中です。
でも、欲しいロッドが釣具店に置いていないので困ります
悩んでも、悩みきれない感じです・・・(汗)
購入できるのは、まだまだ先の話かなぁ
行ってないだけですね

いつもなら今日の風なんてへっちゃらで行くけど、撃沈して帰るって感じなのに(笑)
釣れない時は、家でおとなしくしておこう。
さすがに3日もブログ休めれないので、またまた候補ロッドについて書いてみよ

あれから3日しか経ってませんけど、候補ロッド結構変わってます(笑)
まずは、、、
・パームス エクスプレッション
これは前と変わらず、候補ロッドです。
2ちゃんねるでも結構良い評価です(笑)
でも、ベイトモデルだけだった気が・・・
・ブリーデン グラマーロックフィッシュ
メバルロッドです。
感度の良さを生かして、軽量リグでの釣り方に向いています。
よくよく考えると、僕の釣り方はダイナミックな釣り方ではなくネチネチと探る釣りなので、
感度と繊細さを掛け合わしているこのロッドの方が僕に向いているかもしれません。
・ノリーズ ロックフィッシュボトム
ryokuさんが愛用しているスピニングロッドです。
パクりと思われるので避けていましたが、ノリーズのHPやryokuさんのブログを見る限りめちゃくちゃ良さそう!
ただ少し短いかな?って思うくらいです。
でも、この辺りでは手返しの良い長さなので気に入ってしまう予感!!
と、まあ結局3本になってしまったわけです。
これが最終的な候補ロッドになって欲しいなぁ・・・
でも、一番高いエクスプレッションが意外と一番安く手に入るんですよね

さーどうしよ!
悩み中です。
でも、欲しいロッドが釣具店に置いていないので困ります
悩んでも、悩みきれない感じです・・・(汗)
購入できるのは、まだまだ先の話かなぁ
Posted by ピヨ at 20:14│Comments(8)
│タックル
この記事へのコメント
対象魚のサイズと釣り場を考慮して選べば?
パームスは他所と比べると硬いよ!
パームスは他所と比べると硬いよ!
Posted by さたーん
at 2008年01月13日 20:45

どれにしよっかな~って悩んでるときって
なんだか楽しいですよね。
思う存分悩んで決めてくださいね(笑)
なんだか楽しいですよね。
思う存分悩んで決めてくださいね(笑)
Posted by かまち at 2008年01月13日 22:25
>さたーんさん
この辺りはそれほど大きいのが居るわけでも無いので、グラマーロックフィッシュで十分な気がします。
パームスはやっぱり硬い印象なんですね・・・
楽しめるロッドを取るか、理想的なロッドを取るかで悩みます。
この辺りはそれほど大きいのが居るわけでも無いので、グラマーロックフィッシュで十分な気がします。
パームスはやっぱり硬い印象なんですね・・・
楽しめるロッドを取るか、理想的なロッドを取るかで悩みます。
Posted by ピヨ
at 2008年01月13日 23:08

>かまちさん
悩んでるのって楽しいですけど、やっぱり触って悩みたいですねぇ(汗)
メーカーHPだけ見て悩んでるだけなので、物足りなくなってきました。
苦しむまで悩みます!(笑)
悩んでるのって楽しいですけど、やっぱり触って悩みたいですねぇ(汗)
メーカーHPだけ見て悩んでるだけなので、物足りなくなってきました。
苦しむまで悩みます!(笑)
Posted by ピヨ
at 2008年01月13日 23:10

こんばんわ!
ブリ-デンの「Glamour Rockfish」も候補に入ったんですね。僕がいつもご一緒させてもらっている方も使っていますが素晴らしいロッドみたいですね(^^)実は僕も欲しいなぁ~と思っています!何年後になるか分かりませんが・・・。
レオンさんがプロデュースした「Gramour Rockfish」シリーズは、「GRF-TR68strange」・「GRF-74electro」・「GRF-83deep」の3タイプあるみたいなのでその中から候補探してみてくださいね~。
ロッド選び、なかなか時間掛かりそうですが自分にとって一番良いロッドを手に入れるために頑張ってください!(笑)
ブリ-デンの「Glamour Rockfish」も候補に入ったんですね。僕がいつもご一緒させてもらっている方も使っていますが素晴らしいロッドみたいですね(^^)実は僕も欲しいなぁ~と思っています!何年後になるか分かりませんが・・・。
レオンさんがプロデュースした「Gramour Rockfish」シリーズは、「GRF-TR68strange」・「GRF-74electro」・「GRF-83deep」の3タイプあるみたいなのでその中から候補探してみてくださいね~。
ロッド選び、なかなか時間掛かりそうですが自分にとって一番良いロッドを手に入れるために頑張ってください!(笑)
Posted by 見習Takuma at 2008年01月13日 23:13
まいどです。
悩んどりますな~。
僕は、竿の難しい事はわかりませんが、これだけの高価な物っすから、実際触ってみて決めたいっすよね。
車とか買う時も、試乗とかしますもんね。
自分にあってるかどうかが、重要っすよね。
悩んどりますな~。
僕は、竿の難しい事はわかりませんが、これだけの高価な物っすから、実際触ってみて決めたいっすよね。
車とか買う時も、試乗とかしますもんね。
自分にあってるかどうかが、重要っすよね。
Posted by じじトト
at 2008年01月13日 23:15

>takuma君
知ってますよ~。
Popyさんって人ですよね?
たまに拝見させてもらってます(笑)
レオンさんがプロデュースしているモデルはとても良いですけど、、「GRF-TR68strange」・「GRF-74electro」はソリッドティップでしかもロッド自体は1ピースって事、「GRF-83deep」は2ピースだけど長すぎることでやめてしまいました。
買うとしたら、GRF-TXってシリーズにすると思います。
せっかく買うので自分が後悔しないロッドが欲しいですもんね!
頑張ります(笑)
知ってますよ~。
Popyさんって人ですよね?
たまに拝見させてもらってます(笑)
レオンさんがプロデュースしているモデルはとても良いですけど、、「GRF-TR68strange」・「GRF-74electro」はソリッドティップでしかもロッド自体は1ピースって事、「GRF-83deep」は2ピースだけど長すぎることでやめてしまいました。
買うとしたら、GRF-TXってシリーズにすると思います。
せっかく買うので自分が後悔しないロッドが欲しいですもんね!
頑張ります(笑)
Posted by ピヨ
at 2008年01月14日 10:55

>じじトトさん
悩んでます、、、(汗)
最初はすぐ決まって、即購入だと思ったんですが上手くいきませんでした(笑)
結局はデザインなどではなく自分に合うかどうかなので、触れてみて決めないといけませんよね。
でも、いつになるかなぁ・・・
悩んでます、、、(汗)
最初はすぐ決まって、即購入だと思ったんですが上手くいきませんでした(笑)
結局はデザインなどではなく自分に合うかどうかなので、触れてみて決めないといけませんよね。
でも、いつになるかなぁ・・・
Posted by ピヨ
at 2008年01月14日 15:36
