2008年01月16日
いつもと一緒!
今日も学校から帰ってから、衣崎漁港へ直行
簡単テキサスに、ホッグワーム付けて穴狙い!
考えながら探ってみると、珍しく3バイトもありました
全て獲れても良いほどのアタリだったんですが失敗しました。
原因1
合わせが弱い。丸セイゴ針を無理矢理テキサス化させているので合わせはもっと強く!
原因2
ラインの扱い。どうしても合わせをロッドでしようとしてしまうので、合わせはラインを手で操作!
と、いろいろヘタレ要素があります。
今度は気をつけながらやってみます!
ジグヘッドリグに交換してキャスト狙いへ
テトラの隙間を通して引くと、手堅く1匹ゲット!

本命のタケノコメバル
たまに釣れますね
それからも同じような攻め方を繰り返すと、



こんな感じにゲットできました
どれもこれもクロソイです(笑)
アタリが減ってきたので、
深みを狙ってキャスト!
フォール中バイト!!
ミス
もういっちょキャスト!
フォール中ヒット!!

15,6センチくらいのクロソイでした
ちょっと良いサイズゲットできたので、満足して納竿としました。

簡単テキサスに、ホッグワーム付けて穴狙い!
考えながら探ってみると、珍しく3バイトもありました

全て獲れても良いほどのアタリだったんですが失敗しました。
原因1
合わせが弱い。丸セイゴ針を無理矢理テキサス化させているので合わせはもっと強く!
原因2
ラインの扱い。どうしても合わせをロッドでしようとしてしまうので、合わせはラインを手で操作!
と、いろいろヘタレ要素があります。
今度は気をつけながらやってみます!
ジグヘッドリグに交換してキャスト狙いへ
テトラの隙間を通して引くと、手堅く1匹ゲット!
本命のタケノコメバル
たまに釣れますね

それからも同じような攻め方を繰り返すと、
こんな感じにゲットできました

どれもこれもクロソイです(笑)
アタリが減ってきたので、
深みを狙ってキャスト!
フォール中バイト!!
ミス

もういっちょキャスト!
フォール中ヒット!!
15,6センチくらいのクロソイでした
ちょっと良いサイズゲットできたので、満足して納竿としました。
Posted by ピヨ at 22:07│Comments(18)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
ピヨ君はオレンジパラマックスで
絶好調ですね!!
私はどうもパラマックスとは
相性がよくないんですよ~
絶好調ですね!!
私はどうもパラマックスとは
相性がよくないんですよ~
Posted by かまち at 2008年01月16日 22:57
私もパラマックスは相性よくないです。
でもあのピロピロ感は使いたくなっちゃうんだよなぁ~
さたーんさん使ってるし・・・。
昨夜も14号地行きましたがやっぱあの色!(もういいか!?)だけ反応がいいですね。他の色ノーバイト(泣)
でもあの色にも秘密があるんですよ。
あるか、ないかで大違い・・・。ちょっと大袈裟ですが(笑)
でもあのピロピロ感は使いたくなっちゃうんだよなぁ~
さたーんさん使ってるし・・・。
昨夜も14号地行きましたがやっぱあの色!(もういいか!?)だけ反応がいいですね。他の色ノーバイト(泣)
でもあの色にも秘密があるんですよ。
あるか、ないかで大違い・・・。ちょっと大袈裟ですが(笑)
Posted by イーフラット at 2008年01月17日 09:46
>かまちさん
パラマックスは僕も好きじゃなかったんですよ(笑)
でも使い方が分かれば爆釣ワームに早変わりですよ!
お気に入りになりました。
パラマックスは僕も好きじゃなかったんですよ(笑)
でも使い方が分かれば爆釣ワームに早変わりですよ!
お気に入りになりました。
Posted by ピヨ
at 2008年01月17日 17:13

>イーフラットさん
最近はグラスミノーよりパラマックスの方を即戦力としてます!
どうしてもスローで巻きたいときはパラマックスの方が有利なんですよね。
グラスミノーに比べ、ちょっとした抵抗でもテール部分が動いてくれるからです。
最近知りました!!(笑)
最近はグラスミノーよりパラマックスの方を即戦力としてます!
どうしてもスローで巻きたいときはパラマックスの方が有利なんですよね。
グラスミノーに比べ、ちょっとした抵抗でもテール部分が動いてくれるからです。
最近知りました!!(笑)
Posted by ピヨ
at 2008年01月17日 17:24

こんばんわ。
パラマックスは自分も使ってますがどうも衣浦ではシーバスが先に食ってしまいます(笑)
でもかなり反応は良いです。
根魚に対してはメバル職人などのストローテールが強いみたいです。
しかしカラーはさたーんさんカラーのオレンジが圧倒的に強いです。
デイゲームでも赤やピンクよりも反応が良いですよ。
それにしてもクロソイ多いですね。
自分も一度釣ってみたいのですがマイポイントでは中々ね...。
ちなみに本日よりブログ始めましたのでもし宜しければお気に入りに登録してくださいね。
http://hideta.naturum.ne.jp/
パラマックスは自分も使ってますがどうも衣浦ではシーバスが先に食ってしまいます(笑)
でもかなり反応は良いです。
根魚に対してはメバル職人などのストローテールが強いみたいです。
しかしカラーはさたーんさんカラーのオレンジが圧倒的に強いです。
デイゲームでも赤やピンクよりも反応が良いですよ。
それにしてもクロソイ多いですね。
自分も一度釣ってみたいのですがマイポイントでは中々ね...。
ちなみに本日よりブログ始めましたのでもし宜しければお気に入りに登録してくださいね。
http://hideta.naturum.ne.jp/
Posted by ひで太
at 2008年01月17日 21:19

>ひで太さん
衣浦はシーバスいつでも居ますね!
さたーんさんカラー オレンジ良いですよね!!
オレンジは視認性も良いですしお気に入りです。
衣浦周辺にはクロソイ居ないんですか?
こちらに来れば、即ゲットできると思いますよ(笑)
足跡が残っていたので知ってますよ~。
これからもヨロシクです!
衣浦はシーバスいつでも居ますね!
さたーんさんカラー オレンジ良いですよね!!
オレンジは視認性も良いですしお気に入りです。
衣浦周辺にはクロソイ居ないんですか?
こちらに来れば、即ゲットできると思いますよ(笑)
足跡が残っていたので知ってますよ~。
これからもヨロシクです!
Posted by ピヨ
at 2008年01月17日 22:33

初めまして。
ブログ御来場有り難うごさいます。
メバロッド決りました?
私はグラマーロックフイッシュGRF−TX78M使っていますが軽くて、感度がいいロッドですよ!
全体的に調子は7:3から8:2位でやや細目な感じがしますがバットパワーは尺UPをナイロン3ポンドで楽勝ぶりあげです。
ドラグさえ合わせれば70シーバス取れますよ。
また遊びに来てくださいね!
ブログ御来場有り難うごさいます。
メバロッド決りました?
私はグラマーロックフイッシュGRF−TX78M使っていますが軽くて、感度がいいロッドですよ!
全体的に調子は7:3から8:2位でやや細目な感じがしますがバットパワーは尺UPをナイロン3ポンドで楽勝ぶりあげです。
ドラグさえ合わせれば70シーバス取れますよ。
また遊びに来てくださいね!
Posted by ぐっちゃん at 2008年01月17日 23:18
最近パラマックスしか使ってない(笑)?
14号地ではピンクが良いみたいですよ!
場所によってちょっと違いが出ますね
14号地ではピンクが良いみたいですよ!
場所によってちょっと違いが出ますね
Posted by さたーん
at 2008年01月17日 23:19

おはようございま~す!釣れてますね!
パラマックスですか。持ってないので一度使ってみます。ソルトでグラブは使ったことがないからね~。
パラマックスですか。持ってないので一度使ってみます。ソルトでグラブは使ったことがないからね~。
Posted by すぎ at 2008年01月18日 06:16
>ぐっちゃんさん
はじめまして。コメントありがとです!
ロッドまだ決まってませんよ、、、(汗)
GRFはやっぱり感度良さそうですね。
見た感じパワー不足ではないのか?って思ってましたが違うみたいですね!
結構悩んでます・・・
はじめまして。コメントありがとです!
ロッドまだ決まってませんよ、、、(汗)
GRFはやっぱり感度良さそうですね。
見た感じパワー不足ではないのか?って思ってましたが違うみたいですね!
結構悩んでます・・・
Posted by ピヨ
at 2008年01月18日 18:47

>さたーんさん
パラマックスばっかですよ!
本当調子良いです。
14号地はピンクが反応良いですね。
場所によってカラー選択も大事ですね!!
パラマックスばっかですよ!
本当調子良いです。
14号地はピンクが反応良いですね。
場所によってカラー選択も大事ですね!!
Posted by ピヨ
at 2008年01月18日 18:49

>すぎさん
最近は良い感じ釣れてますよ(笑)
でも小型ばかりで申し訳ないです。
パラマックス良いですよ~。
使い方が分かれば最強です!
試してみてください。
最近は良い感じ釣れてますよ(笑)
でも小型ばかりで申し訳ないです。
パラマックス良いですよ~。
使い方が分かれば最強です!
試してみてください。
Posted by ピヨ
at 2008年01月18日 18:51

ドラグさえ合わせれば、チヌの47は取りましたし70シーバス取れます!
時間はかかりますが取りましたよ!
年末年始に29.5〜33のメガメバルはぶりあげ楽勝でしたよ(´∀`)
グラマーロックフイッシュは本当にオススメします!
時間はかかりますが取りましたよ!
年末年始に29.5〜33のメガメバルはぶりあげ楽勝でしたよ(´∀`)
グラマーロックフイッシュは本当にオススメします!
Posted by ぐっちゃん at 2008年01月18日 21:35
>ぐっちゃんさん
すごいですね!
これならタケノコの引きにも十分対応できそうですね。
問題は候補ロッド3本の中で、GRFが一番高いって事です。
もしかしたら、ちょっと手が出ないかもしれません・・・。
すごいですね!
これならタケノコの引きにも十分対応できそうですね。
問題は候補ロッド3本の中で、GRFが一番高いって事です。
もしかしたら、ちょっと手が出ないかもしれません・・・。
Posted by ピヨ
at 2008年01月18日 22:03

長く使うなら最初は痛い出費ですが後々良いのではないかと思います。
それに、高い買い物ですから、使うとき雑に扱わなくなります。
お金は貯金かパチンコで・・・(爆)
それに、高い買い物ですから、使うとき雑に扱わなくなります。
お金は貯金かパチンコで・・・(爆)
Posted by ぐっちゃん at 2008年01月19日 08:32
>ぐっちゃんさん
長く使う予定ですけど、今は学生であり就職してからはまた新調してしまう可能性があるので出来れば3万円以内で抑えたいんですよ・・・。
3万円以内でも十分高価なので、雑には扱わないと思います。
パチンコは無理ですよ(笑)
長く使う予定ですけど、今は学生であり就職してからはまた新調してしまう可能性があるので出来れば3万円以内で抑えたいんですよ・・・。
3万円以内でも十分高価なので、雑には扱わないと思います。
パチンコは無理ですよ(笑)
Posted by ピヨ
at 2008年01月19日 12:45

自分は行ってました(爆)
では、私の連れがエアロック買いましたがいい感じでしたよ。
8フィートを欲しいと思いました。
では、私の連れがエアロック買いましたがいい感じでしたよ。
8フィートを欲しいと思いました。
Posted by ぐっちゃん at 2008年01月19日 14:52
>ぐっちゃんさん
僕はお金が無いので厳しいです。
釣具に使った方が良いので(笑)
エアロックは手触りが好きじゃないですね。
他にも色々ありますが・・・。
僕の地元では8フィートは長いです。
7フィートくらいが丁度良い感じがします。
僕はお金が無いので厳しいです。
釣具に使った方が良いので(笑)
エアロックは手触りが好きじゃないですね。
他にも色々ありますが・・・。
僕の地元では8フィートは長いです。
7フィートくらいが丁度良い感じがします。
Posted by ピヨ at 2008年01月19日 19:25