2008年03月03日
UFMウエダ
土曜日に豊川のポイント釣具に行った時に貰いました。
2008年のUFMウエダのカタログです!

僕がウエダのロッドをジロジロと見ていたら「カタログあげましょうか?」と、言われたのでありがたく貰ってしまいました(笑)
メーカーHPより、デジタルカタログ見れますよ
実は次に購入するシーバスロッドはウエダと決めているんですよ!
主に古川メインに使用するロッドです。
釣具店にて、STBやCPS、SPSを振り比べてみましたが(意外と中古多いんです)
その中でもCPS(プラッキングスペシャル)のFX-tiモデルが最高でした!
STBは高すぎ、長すぎ、、、(汗)
磯マル専用に作ってあるので、しょうがないですね
SPSは柔らすぎて僕が求めてる感じには合ってない・・・
長さは832か892・・・。
今のところは取り回しが良い832かな!!
とりあえず欲しい1品となりました。
購入できるのはいつのことやら、、、
古川用、港湾用、サーフ用、磯用と専用シーバスロッドを全て購入しようと思っているので達成できるのはまだまだ先ですね!
2008年のUFMウエダのカタログです!
僕がウエダのロッドをジロジロと見ていたら「カタログあげましょうか?」と、言われたのでありがたく貰ってしまいました(笑)
メーカーHPより、デジタルカタログ見れますよ

実は次に購入するシーバスロッドはウエダと決めているんですよ!
主に古川メインに使用するロッドです。
釣具店にて、STBやCPS、SPSを振り比べてみましたが(意外と中古多いんです)
その中でもCPS(プラッキングスペシャル)のFX-tiモデルが最高でした!
STBは高すぎ、長すぎ、、、(汗)
磯マル専用に作ってあるので、しょうがないですね

SPSは柔らすぎて僕が求めてる感じには合ってない・・・
長さは832か892・・・。
今のところは取り回しが良い832かな!!

とりあえず欲しい1品となりました。
購入できるのはいつのことやら、、、
古川用、港湾用、サーフ用、磯用と専用シーバスロッドを全て購入しようと思っているので達成できるのはまだまだ先ですね!

Posted by ピヨ at 23:59│Comments(4)
│タックル
この記事へのコメント
ウエダのロッドいいですね~
さたーんさんの持たしてもらったときに
あまりの軽さに感動しました(笑)
あんなの長いロッドなのに
バスロッド並の軽さでした・・・・
さたーんさんの持たしてもらったときに
あまりの軽さに感動しました(笑)
あんなの長いロッドなのに
バスロッド並の軽さでした・・・・
Posted by かまち at 2008年03月04日 20:22
>かまちさん
ウエダのロッド良いですよね。
1本は買ってみようかと思ってます!
他にも色んなメーカーに手を出してみるつもりです。
磯用は決まってますけどね!!
ウエダのロッド良いですよね。
1本は買ってみようかと思ってます!
他にも色んなメーカーに手を出してみるつもりです。
磯用は決まってますけどね!!
Posted by ピヨ
at 2008年03月04日 22:30

ウエダのロッド良いですよね
僕も以前はウエダ振ってましたが、より飛距離が出るAR-Cに変えました。
僕も以前はウエダ振ってましたが、より飛距離が出るAR-Cに変えました。
Posted by oasis at 2008年03月05日 07:51
>oasisさん
とりあえずウエダを1本買ってみようと思ってます。
飛距離の面ではAR-Cも気になりますが、どうも重たそうなのでちょっと・・・
とりあえずウエダを1本買ってみようと思ってます。
飛距離の面ではAR-Cも気になりますが、どうも重たそうなのでちょっと・・・
Posted by ピヨ
at 2008年03月05日 15:13
