ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ピヨ
ピヨ
釣りが大好き!
ウエルエフ(ノリーズ エコギア プライムエリア)とレインの製品が大好きです!
これからもたくさんの魚と出逢いたいな♪
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2008年03月03日

UFMウエダ

土曜日に豊川のポイント釣具に行った時に貰いました。

2008年のUFMウエダのカタログです!

UFMウエダ

僕がウエダのロッドをジロジロと見ていたら「カタログあげましょうか?」と、言われたのでありがたく貰ってしまいました(笑)

メーカーHPより、デジタルカタログ見れますよニコニコ

実は次に購入するシーバスロッドはウエダと決めているんですよ!

主に古川メインに使用するロッドです。

釣具店にて、STBやCPS、SPSを振り比べてみましたが(意外と中古多いんです)

その中でもCPS(プラッキングスペシャル)のFX-tiモデルが最高でした!

STBは高すぎ、長すぎ、、、(汗)

磯マル専用に作ってあるので、しょうがないですねテヘッ

SPSは柔らすぎて僕が求めてる感じには合ってない・・・

長さは832か892・・・。

今のところは取り回しが良い832かな!!ニコニコ

とりあえず欲しい1品となりました。

購入できるのはいつのことやら、、、

古川用、港湾用、サーフ用、磯用と専用シーバスロッドを全て購入しようと思っているので達成できるのはまだまだ先ですね!ニコッ




このブログの人気記事
三河湾ロックフィッシュゲーム
三河湾ロックフィッシュゲーム

三重県SWライトゲーム
三重県SWライトゲーム

浜名湖チニングゲーム
浜名湖チニングゲーム

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
ノリーズ ロックフィッシュボトムパワーオーシャン RPO86XHS2
パズデザイン プロテクトメジャー65
シマノ アンタレスDCMD XG
ノリーズ ロックフィッシュボトムパワーオーシャン RPO94XXHS2
ノリーズ  ロックフィッシュボトム 新製品!
コロンビア セイバーミッドプラス アウトドライ
同じカテゴリー(タックル)の記事
 ノリーズ ロックフィッシュボトムパワーオーシャン RPO86XHS2 (2019-06-26 20:09)
 パズデザイン プロテクトメジャー65 (2019-06-09 12:41)
 シマノ アンタレスDCMD XG (2018-04-29 21:44)
 ノリーズ ロックフィッシュボトムパワーオーシャン RPO94XXHS2 (2018-04-18 17:30)
 ノリーズ ロックフィッシュボトム 新製品! (2017-11-11 10:03)
 コロンビア セイバーミッドプラス アウトドライ (2017-07-14 17:32)
この記事へのコメント
ウエダのロッドいいですね~
さたーんさんの持たしてもらったときに
あまりの軽さに感動しました(笑)
あんなの長いロッドなのに
バスロッド並の軽さでした・・・・
Posted by かまち at 2008年03月04日 20:22
>かまちさん

ウエダのロッド良いですよね。
1本は買ってみようかと思ってます!
他にも色んなメーカーに手を出してみるつもりです。
磯用は決まってますけどね!!
Posted by ピヨピヨ at 2008年03月04日 22:30
ウエダのロッド良いですよね
僕も以前はウエダ振ってましたが、より飛距離が出るAR-Cに変えました。
Posted by oasis at 2008年03月05日 07:51
>oasisさん

とりあえずウエダを1本買ってみようと思ってます。
飛距離の面ではAR-Cも気になりますが、どうも重たそうなのでちょっと・・・
Posted by ピヨピヨ at 2008年03月05日 15:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
UFMウエダ
    コメント(4)