2008年10月17日
2週間ぶり根魚!
久々に釣りに行ってきました。
最近は忙しかった(中間テスト)ので、行けてませんでした
赤点取ると、自動車学校に行けなくなるらしいので^^
まあ、どーでもいいです!
今日は根魚へ行ってきました。
シーバスは、なんか飽いてしまったので終了気分かな?
僕にとって、それほど魅力の無い魚になってしまいました^^;
現地に着いて、ワームをセット!
ジグヘッドにグラスミノーS(チカチカ室蘭)です。
スイミングじゃ釣れる気しなかったので、底をトントン!と・・・。
ステイしたときにラインが走ったので、一呼吸おいて合わせ!!
フッキング成功
活性が感じられない、この時期に即合わせは禁物な気がします。
上がってきたのは、愛しのタケノコちゃん

10センチくらいかな?
それから、もう1匹タケノコげっと!

岩と保護色っぽい~
どこに居るか分かるかな??ww
その後はアタリ無しでした。
18時ごろに納竿です。
2バイトで2ゲットなので少ないチャンスを物に出来ました!
RFBの取り扱いには、だいぶ慣れましたよ
やっぱり根魚はおもしろすぎですね!!
【根魚用ベイトロッド考案】
今シーズン中に、根魚用ベイトロッド買っちゃおうかな?って思ってます。
候補としては、RFBのベイトモデルやスミスのベイライナーボロン、パームスのエクスプレッションなど考えてます。
が!!
どれも高すぎるし、やっぱり最初からこんな良いものは必要なくない??
と思っちゃいました。
なら安いバス用ベイトロッドで良いじゃん!って感じですが、
いや~、そこは『根魚専用』って方がモチベーションがねぇ・・・(笑)
そんなこんなで悩んでいたら、良さげなロッドを発見!!

バレーヒル(ValleyHill) Rock Fest C70H
お得じゃない??
根魚専用で、ルアーウェイトも丁度良さげ!
これは買え!と言われてるようなものです。
ただ、パームスエルアから「バンパー」という根魚用ロッドが晩秋に発売されるらしい・・・
リーズナブルな価格設定で25kくらいかな?
気にはなるけど、やっぱり高い!
近いうちに、バレーヒルのロックフェスト買っちゃいそうです
内定祝いで買ってもらうつもりでしたが、結局なにも買ってもらえずじまいでした^^;
最近は忙しかった(中間テスト)ので、行けてませんでした
赤点取ると、自動車学校に行けなくなるらしいので^^
まあ、どーでもいいです!
今日は根魚へ行ってきました。
シーバスは、なんか飽いてしまったので終了気分かな?
僕にとって、それほど魅力の無い魚になってしまいました^^;
現地に着いて、ワームをセット!
ジグヘッドにグラスミノーS(チカチカ室蘭)です。
スイミングじゃ釣れる気しなかったので、底をトントン!と・・・。
ステイしたときにラインが走ったので、一呼吸おいて合わせ!!
フッキング成功

活性が感じられない、この時期に即合わせは禁物な気がします。
上がってきたのは、愛しのタケノコちゃん

10センチくらいかな?
それから、もう1匹タケノコげっと!
岩と保護色っぽい~
どこに居るか分かるかな??ww
その後はアタリ無しでした。
18時ごろに納竿です。
2バイトで2ゲットなので少ないチャンスを物に出来ました!
RFBの取り扱いには、だいぶ慣れましたよ

やっぱり根魚はおもしろすぎですね!!
【根魚用ベイトロッド考案】
今シーズン中に、根魚用ベイトロッド買っちゃおうかな?って思ってます。
候補としては、RFBのベイトモデルやスミスのベイライナーボロン、パームスのエクスプレッションなど考えてます。
が!!
どれも高すぎるし、やっぱり最初からこんな良いものは必要なくない??
と思っちゃいました。
なら安いバス用ベイトロッドで良いじゃん!って感じですが、
いや~、そこは『根魚専用』って方がモチベーションがねぇ・・・(笑)
そんなこんなで悩んでいたら、良さげなロッドを発見!!

バレーヒル(ValleyHill) Rock Fest C70H
お得じゃない??
根魚専用で、ルアーウェイトも丁度良さげ!
これは買え!と言われてるようなものです。
ただ、パームスエルアから「バンパー」という根魚用ロッドが晩秋に発売されるらしい・・・
リーズナブルな価格設定で25kくらいかな?
気にはなるけど、やっぱり高い!
近いうちに、バレーヒルのロックフェスト買っちゃいそうです

内定祝いで買ってもらうつもりでしたが、結局なにも買ってもらえずじまいでした^^;
Posted by ピヨ at 21:12│Comments(10)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
まさに保護色!
一瞬あれっ、どこ?ってなったよ^^
俺も明日あたり行こうかな
一瞬あれっ、どこ?ってなったよ^^
俺も明日あたり行こうかな
Posted by たくま at 2008年10月17日 21:17
こんばんは。
もう根魚シーズンインですか。
保護色で良く見えないですね~(笑)
もう根魚シーズンインですか。
保護色で良く見えないですね~(笑)
Posted by ケウ at 2008年10月18日 23:47
赤点なんて当たり前でしたけど(汗)
私は卒業式に車運転して行った覚えが・・・。
今は3児の父親です(笑)
私は卒業式に車運転して行った覚えが・・・。
今は3児の父親です(笑)
Posted by イーフラット at 2008年10月19日 10:00
テストお疲れ様です。
根魚がいよいよスタートしそうですね。
一色でもメバルが釣れるようになったけど
まだまだ、5センチくらいなんで・・・
寒波1号が来たら根魚に行く予定です。
それまでは、釣れる物を釣に行きます。
根魚がいよいよスタートしそうですね。
一色でもメバルが釣れるようになったけど
まだまだ、5センチくらいなんで・・・
寒波1号が来たら根魚に行く予定です。
それまでは、釣れる物を釣に行きます。
Posted by ジモピー at 2008年10月20日 12:50
初めまして、シロクマロックと申します
東海の釣り世界から飛んできました
今月、転勤で札幌から三重にきました…
タケノコメバル良いですね(≧∇≦)b
自分も札幌時代は積丹でクロソイやってました
三重はロック良い所あるか探してます…
RFBですが自分は610Mです
長さも含めて使いやすいロッドだと思います
ベイトだったらガンガン抜けると思いますよ~
また覗かせていただきます (*^ー゚)/~~
東海の釣り世界から飛んできました
今月、転勤で札幌から三重にきました…
タケノコメバル良いですね(≧∇≦)b
自分も札幌時代は積丹でクロソイやってました
三重はロック良い所あるか探してます…
RFBですが自分は610Mです
長さも含めて使いやすいロッドだと思います
ベイトだったらガンガン抜けると思いますよ~
また覗かせていただきます (*^ー゚)/~~
Posted by シロクマロック at 2008年10月21日 10:13
>たくま
保護色だよね^^
こーゆう色は海の世界で役に立つのかな??
保護色だよね^^
こーゆう色は海の世界で役に立つのかな??
Posted by ピヨ
at 2008年10月23日 21:10

>ケウさん
もうシーズンインですよ~!
ルアーを巻き×2するよりも、底を叩いている方が楽しいんですよね^^
もうシーズンインですよ~!
ルアーを巻き×2するよりも、底を叩いている方が楽しいんですよね^^
Posted by ピヨ
at 2008年10月23日 21:12

>イーフラットさん
結局赤点は無かったですよ!
学校のテストなんて、チョロイもんです(笑)
車に乗れれば色々と楽なので、さっさと免許取りたいですね^^
結局赤点は無かったですよ!
学校のテストなんて、チョロイもんです(笑)
車に乗れれば色々と楽なので、さっさと免許取りたいですね^^
Posted by ピヨ
at 2008年10月23日 21:15

>ジモピーさん
根魚のスタートも間近ですね!
僕は根魚の魅力に魅了されてしまった一人なので、一足先にぼちぼちと狙ってます^^
でも釣れるものを釣っていた方が楽しくてよいですよね。
根魚のスタートも間近ですね!
僕は根魚の魅力に魅了されてしまった一人なので、一足先にぼちぼちと狙ってます^^
でも釣れるものを釣っていた方が楽しくてよいですよね。
Posted by ピヨ
at 2008年10月23日 21:19

>シロクマロックさん
はじめまして。コメントありがといございます!
北海道に住んでいたのであれば、こちらの根魚のアベレージサイズの小ささに驚かれると思います。
ですが、北海道よりもタケノコメバルは釣りやすいので楽しめると思います^^
RFBは使いやすいですよね!
本当はベイトもRFBシリーズが欲しいのですが、そんな良いもの使っててバックラッシュばかりだと恥ずかしいので・・・(汗)
なので、初心者用にと安めのベイトで慣れようと思います。
またコメントしてくださいね^^
はじめまして。コメントありがといございます!
北海道に住んでいたのであれば、こちらの根魚のアベレージサイズの小ささに驚かれると思います。
ですが、北海道よりもタケノコメバルは釣りやすいので楽しめると思います^^
RFBは使いやすいですよね!
本当はベイトもRFBシリーズが欲しいのですが、そんな良いもの使っててバックラッシュばかりだと恥ずかしいので・・・(汗)
なので、初心者用にと安めのベイトで慣れようと思います。
またコメントしてくださいね^^
Posted by ピヨ
at 2008年10月23日 21:25
