ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ピヨ
ピヨ
釣りが大好き!
ウエルエフ(ノリーズ エコギア プライムエリア)とレインの製品が大好きです!
これからもたくさんの魚と出逢いたいな♪
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

2008年12月16日

好調、地元ロック!でもその後・・・

昨日から、自動車学校が始まりました。

早速学科1を受けましたが、通ってるうちになんとかなるでしょ!

僕はMTを受ける(このご時世に必要なのか?)ので、早くエンストしたいです(笑)

今週からみっちり車校に通うつもりでしたが、次が土曜日からでした。

学校の方は保護者会の週で、授業も4時限で終了。

時間も空いているので、釣りに行ってきましたダッシュ

今週だけでも、地元の根魚に力入れていきたいです!

出発は15時15分頃・・・。

到着は15時30分頃です。

今日は天気も暖かく、風も無いので釣果に期待です!

行き先は地元のテトラ帯のポイント

ロッドはRFB(スピニング)1本!

リグは、4Bジグヘッド+パワーインチホッグ(ウォーターメロン

今の状況だと重めのリグで早いテンポの釣りより、軽いリグでスローな釣りの方が喰いが良い気がします。

リアクションで喰わすのではなく、しっかり見せて口を使わせる感じですねニコッ

明るいうちは、穴を探っていきます・・・。

居る穴はたくさんありますが釣れる穴は限られるので、そこを見極めて釣っていきます。

そしたら、すぐにアタリ!

好調、地元ロック!でもその後・・・

タケノコメバルです。

幸先良く1匹目です。

次の穴に落としていくと、底に着く前に魚が出てきてゲット!

好調、地元ロック!でもその後・・・

暖かくて良い日なので、やっぱり活性高いみたいです。

この後も、次々と穴でゲット!

好調、地元ロック!でもその後・・・

(めんどくて写真少なめです。)

堤防先端で、奥の穴を狙ってみても反応が無い・・・。

おかしいな?居そうな穴なのに・・・?

考えていると、今は干潮からの上げ潮でした!

満潮からの下げ潮だと、満潮の時間に奥の方に魚が入るので奥の穴でバイトしてきますが、

干潮からの上げ潮だと、干潮の時間に奥の穴には入りにくいので、奥の穴はバイトが少ないです。

それを頭に入れ、今入ってそうな穴に落とし込むとすぐにバイト!

好調、地元ロック!でもその後・・・

サイズは小さくても、考えた釣った価値ある1匹ですキラキラ

その後も、この方法でどんどん釣れました。

穴だけで10匹くらいですね!

日も暮れ始め、穴の外で簡単に反応が出始めたので外側を攻めてみました。

さすがマズメニコニコめっちゃ釣れる!

この時間帯はどこに落としても釣れる感じでした。

スローなテンポで釣っているので、そこまで数は伸ばせませんでした。

ここでも10匹くらいです。

後は型だけだな~!と思って、沈みテトラが入り組んだ?周辺が怪しかったので探ってみました。

単に狙っても意味無いので、隙間を縫うように・・・

そしたら「ズン!」と重くなる・・・だけ?

なんだよ!テトラに生えてるアオサが絡まっただけかよッ!?と、巻いていると水面に黒い影?

水面に出た瞬間に「わしゃわしゃ」暴れ出して潜り始めたので、即ロッドでいなして抜き上げ!アップ

結構デカイドキッ

足場の良いところに行こうと思って、振り向いた時に悲劇が・・・。

1歩目を踏み出したら、あれ?足場が何も無い・・・・・・・・ドッボーン!!ダウン

はい。テトラの穴に自ら落ちました。

下半身が終わりです。

デジカメは助かりましたが、ケータイ水没です。

おさらばですパー

せっかく調子良かったのにトホホだよ・・・。

しかし、釣った魚は執念でバス持ちで確保!

好調、地元ロック!でもその後・・・

好調、地元ロック!でもその後・・・

26センチ!は無いとして、25.5センチくらいですねテヘッ

まずまずなサイズですね!

今回のは腹が結構膨れてて、体高のある良い型でした。

まだまだ狙えば良型クロソイ出そうでしたが、海にも落ちてピシャピシャだったので納竿としました。





今回の釣果から、自分の狙い方は間違ってなかったと実感。

一応、型も出始め(クロソイだけど)、数も良い感じ!(20匹くらい)

これで3年目になるけど、ようやくそのポイント事情が分かってきた感じです。

僕は今はスローな釣りが釣れると思っているけど、実際は早い釣りでも釣れそうな気もする・・・。

明日は雨っぽくて行けそうにないですが、木曜日にまた行けたらいいなと思います。




このブログの人気記事
三河湾ロックフィッシュゲーム
三河湾ロックフィッシュゲーム

三重県SWライトゲーム
三重県SWライトゲーム

浜名湖チニングゲーム
浜名湖チニングゲーム

同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
三河湾ロックフィッシュゲーム
三重県SWライトゲーム
三河湾ロックフィッシュゲーム
タケノコメバル!夏パターンサイズ出ず
キジハタ!福井ロックフィッシュゲーム
タケノコメバル!高活性!!
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 三河湾ロックフィッシュゲーム (2021-10-17 16:03)
 三重県SWライトゲーム (2021-08-11 20:31)
 三河湾ロックフィッシュゲーム (2021-06-27 18:39)
 タケノコメバル!夏パターンサイズ出ず (2019-09-17 21:28)
 キジハタ!福井ロックフィッシュゲーム (2019-08-28 23:14)
 タケノコメバル!高活性!! (2019-08-22 12:52)
この記事へのコメント
お~お~
ニーサイズを釣っとるの~
うらやましい´`


しかしなかなか代償は大きいね
(^。^;)
Posted by たくま at 2008年12月16日 22:22
いいサイズゲットできましたね~
携帯と引き換えにですけど
この一匹は金では買えませんもんね。

今日はいい感じの天候だったので
私も行きたかったんですが
忘年会でした(泣)
Posted by かまち at 2008年12月16日 23:09
クロソイかぁ~(#^.^#)♪
いいっすね♪
釣ったことないから釣ってみたいです♪

ドボンは残念でしたね(*_*;
俺も、フッコのランディングに夢中で・・・落ちたことあります(;O;)
でも!!落ちても竿だけは離さないのが釣り師の意地ですよね(笑)

お疲れでした\(◎o◎)/!
Posted by 青春ぼーい at 2008年12月17日 00:10
行ってますね!
テトラ帯は油断した時に危ないです。
僕も今年クロダイを釣った直後に魚と一緒に滑ってコケました。
タケノコは1年生サイズですね。多分型は少しポイントをずらした方がいいかもしれません(タケノコは)。
Posted by ryoku@突っ走り釣行記 at 2008年12月17日 00:36
>たくま

ニーサイズだけど、代償が大きすぎるよ・・・
せっかく調子良かったのに、変な意味で記憶に残る釣行になってしまいました。
でも懲りずに頑張るぞ!
Posted by ピヨピヨ at 2008年12月17日 06:57
>かまちさん

これで携帯水没の魚も落としていたら、最悪でしたよ!

今日は行っても損がない感じでしたよ^^
やっぱりこーゆう日は活性高いですね。
忘年会では仕方ないので、次頑張りましょうね!
Posted by ピヨピヨ at 2008年12月17日 07:01
>青春ぼーいさん

僕はタケノコの方が良いです(笑)
僕の地元に来れば、難なく釣れると思いますよ!
今回の件のように、テトラ帯なので覚悟は必要ですが^^;
本当に体も無事でロッドも無事で良かったです。
釣れても慌てずに気をつけたいと思います。
Posted by ピヨピヨ at 2008年12月17日 07:03
>ryokuさん

釣れた嬉しさと、早く堤防に上がりたい気持ちで慌ててしまったと思います。
深めの穴だったので腰まで浸かってしまいました・・・。
気を付けたいです。

クロソイのこれくらいのサイズは高確率に釣れそうな感じです。
そのおかげで、タケノコが脅かされているのかな?
同じ場所ばかりではなく、次はもっと移動しながらタケノコ限定で狙ってみたいと思います。
Posted by ピヨピヨ at 2008年12月17日 07:08
訪問ありがとう、

かわいらしいメバル、それに
サイス゛のいいクロソイ!
そこまではよかったけど、
ドボン! は、つらいですね!
これからは気をつけてください、
しかし楽しいコメントいろいろと
ありがとうございます。
今後ともよろしくです。
Posted by dtsib02dtsib02 at 2008年12月18日 19:55
>dtsib02さん

はじめまして!コメントありがとうございます^^

タケノコは1年サイズなので小さめです。
でも地元だとアベレージサイズくらいです^^;
ドボンと携帯水没は辛いです・・・。
今後ともよろしくです!
Posted by ピヨピヨ at 2008年12月20日 19:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
好調、地元ロック!でもその後・・・
    コメント(10)