2009年04月10日
なんか微妙。
今日は待ちに待った華金!
やっと帰宅出来ました。
今週は3連休なので最高です!!
仕事帰りに(言ってみたかったww)、急いで地元HGへ行ってきました。
久しぶりの自転車で疲れました・・・。
到着したは良いけど、状況的に釣りが難しそう
潮が大潮の満潮で高く、南寄りの強い風が吹いている。
ラインがPEなので、やり難さ倍増です!
久しぶりってこともありロスト多数、、、(汗)
地元HGでは有り得ないくらいのロスト量です。
正直今回の釣行クソすぎました。
結果的に、

これくらいのが5匹ばかし釣れただけでした。(オートリリース含む)
あまりに情けないので簡単に書きました。
19時過ぎに納竿です。
やっと帰宅出来ました。
今週は3連休なので最高です!!
仕事帰りに(言ってみたかったww)、急いで地元HGへ行ってきました。
久しぶりの自転車で疲れました・・・。
到着したは良いけど、状況的に釣りが難しそう
潮が大潮の満潮で高く、南寄りの強い風が吹いている。
ラインがPEなので、やり難さ倍増です!
久しぶりってこともありロスト多数、、、(汗)
地元HGでは有り得ないくらいのロスト量です。
正直今回の釣行クソすぎました。
結果的に、
これくらいのが5匹ばかし釣れただけでした。(オートリリース含む)
あまりに情けないので簡単に書きました。
19時過ぎに納竿です。
3週間ぶり?くらいに地元HGへ行きましたが、不甲斐ない釣果でした。
潮が高くて波もあったので、軽いリグが流されてしまい上手く誘えてなかったのかなと思います。
少し重めのリグで試してみれば良かったかな?と思いました。
しかし、状況的には良くなっていると思う。
外への意識が高くなっていると感じました。
しかし、去年は3月にクロソイが沖(20メートルくらい)で爆釣だったけど、今年は全然。
デカイ個体の捕食行動が小型にも関係しているかも・・・。
もっと行きたいけど、調べるのは無理っぽいです^^;
潮が高くて波もあったので、軽いリグが流されてしまい上手く誘えてなかったのかなと思います。
少し重めのリグで試してみれば良かったかな?と思いました。
しかし、状況的には良くなっていると思う。
外への意識が高くなっていると感じました。
しかし、去年は3月にクロソイが沖(20メートルくらい)で爆釣だったけど、今年は全然。
デカイ個体の捕食行動が小型にも関係しているかも・・・。
もっと行きたいけど、調べるのは無理っぽいです^^;
Posted by ピヨ at 21:50│Comments(0)
│ロックフィッシュ