2007年11月06日
何も居ません・・・
今日から、矢作古川復活!!
下げの時間を睨んで、18時過ぎ頃から行ってきました
場所あるかな?って心配でしたが、人が誰一人居ない・・・(汗)
なぜ?
まあ、良い場所に入れるから、良しとしよう!
早速準備して、昨日買ったファイナルアンサーから始める・・・
反応ナシ。
次にオシアリップレス
反応ナシ。
カラーを変えて・・・
反応ナシ。
最後にブルースコードC60
反応ナシ。
なぜ!?
これだけアタリもなけりゃ、テンション下がります・・・
魚っ気もないし。
魚も人も居ませんでした
古川ついに終了?
そんな声が聞こえてきます(汗)
今週いっぱいは、通ってみようと思います・・・
それで、アタリもなけりゃタケノコへチェンジして行こうと思います。
でも、土日はデイシーバスかな?(笑)
写真無いので、底の具合撮影

底はもう丸見えなほど、潮が引いてました
大潮の時は、もっと引きますけどね!
一色側はこんな石ころがゴロゴロです
遊んでると、馬鹿みたいに根掛かりしますよ
堤防走っていた車のほとんどが、河口に走っていったけど、河口は人いっぱいなのかな?
釣れてるのかな?
いろいろ気になります。
下げの時間を睨んで、18時過ぎ頃から行ってきました
場所あるかな?って心配でしたが、人が誰一人居ない・・・(汗)
なぜ?
まあ、良い場所に入れるから、良しとしよう!
早速準備して、昨日買ったファイナルアンサーから始める・・・
反応ナシ。
次にオシアリップレス
反応ナシ。
カラーを変えて・・・
反応ナシ。
最後にブルースコードC60
反応ナシ。
なぜ!?
これだけアタリもなけりゃ、テンション下がります・・・

魚っ気もないし。
魚も人も居ませんでした
古川ついに終了?
そんな声が聞こえてきます(汗)
今週いっぱいは、通ってみようと思います・・・
それで、アタリもなけりゃタケノコへチェンジして行こうと思います。
でも、土日はデイシーバスかな?(笑)
写真無いので、底の具合撮影
底はもう丸見えなほど、潮が引いてました
大潮の時は、もっと引きますけどね!
一色側はこんな石ころがゴロゴロです
遊んでると、馬鹿みたいに根掛かりしますよ
堤防走っていた車のほとんどが、河口に走っていったけど、河口は人いっぱいなのかな?
釣れてるのかな?
いろいろ気になります。