ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ピヨ
ピヨ
釣りが大好き!
ウエルエフ(ノリーズ エコギア プライムエリア)とレインの製品が大好きです!
これからもたくさんの魚と出逢いたいな♪
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年11月29日

やっとれん・・・

 【28日】

昨日の日記です。

テスト期間で暇でしたので、15時半より衣崎漁港へ行きました。

まだ明るいので、テトラ帯で穴釣りすることに・・・

バークレーのホッグ系ワーム2インチ(ウォーターメロン)を装着して、ポンポン軽快に穴を打ってくと、「クン!」と、アタリ!!

しかし、フッキング失敗ガーン

ワームでかすぎ?魚小さすぎ??

幸先の良いアタリで、今日も調子良さそう?と、思いましたがそれから予想外の沈黙。

1時間ほど頑張って、さっきの1バイトのみ・・・

なぜ?

敷石帯に戻り、いつもの攻め方で狙っていく!

時間もマヅメに入り、今日もイケる!!と、思っていましたが、この日は悲惨ビックリ

早朝に降った、雨の影響で藻が浮いてる、、、

テトラ帯でやっているときも、今日は藻が多いな。と、思ってはいましたが、ここまで邪魔するなんて

いつもなら魚が居るコースにルアーを通しても、こんな状態・・・



やってられません。

結局、マヅメでも反応なしで終了です

こんな藻がここまで影響するのか??

衣崎で久しぶりのボウズでした・・・。




 【29日】

今日はお父さんと(有給中)15時頃から恵比寿海岸へ車

僕はルアー、お父さんはエサ釣りで探っていく事に!

しかし、反応なし。

ここまで渋いものなのか?

エサでも反応ないらしいので、移動ダッシュ

4時ごろに幡豆へ向かいました。

友達のたくまも呼んで、釣りすることに!

時間もマヅメ!!良いかも??

まず幸先良く、お父さんが1匹!(ルアー釣りに変更してます)

そしたら、たくまがポンポン!!と、どんどん釣り上げてくビックリ

さすが、ホームグラウンド・・・

あ然です。

しかもプラグでゲットしてました!

詳しくは釣りバカ4人集

そして、僕は?

アタリもないかも、、、

なぜ?

ここでも、ボウズでござんした。

帰還しようと思いましたが、せっかくなのでこの間良い思いした、蒲郡の知柄漁港へ車

この間、同様にヘチ釣り開始!

しかし、一方に釣れる気配なし・・・

すぐ飽きましたウワーン

お父さんはエサで、クロソイとタケノコゲット!

19時になったので、帰還しました。

最終的にボウズでした。




えーっと・・・

根魚の釣り方忘れました。

何処に居るんでしょうか?

衣崎で釣れないと、どうも釣れる気が沸いてこない。

ホームグラウンドの影響って精神的に大きいんですよね




明日は友達と遊ぶので、マヅメの衣崎に間に合わないだろうな・・・

どこに行こうか、悩みます。  

Posted by ピヨ at 22:48Comments(5)ロックフィッシュ