2007年05月01日
これは・・・!?
14時半頃に豊橋から帰ってきました
楽しかったです
とりあえず暇でしたので、釣具店へ
いろいろと見てまわり、この間、イーフラットさんに頂いたビームスティックを購入!
そのあと、シーバスルアーを見ていたら「これは・・・!?」と、思うものが!!

『シーバスハンターⅡ復刻版』です
なんとあのシーバスハンターⅡが復刻版となって登場していたのです!
さあ、これで釣れるかな・・・?
シンキングタイプ
90mm 9g レッドヘッド
さたーんさんがブログで矢作古川に様子を見に行くと書いてあったので、19時半頃に僕も行ってみました
しかし、さたーんさんは来ていない・・・(汗)
でも、釣客は1人だけいたので話を聞いてみると・・・
・アタリもない
・まだ早いと思う
との事でした。
もう、シーバスがいることは確かなんですけど・・・
ルアーに反応していないのかな?
僕はというと、そのまま自転車で古川の堤防を駆け抜けて帰宅しました(笑)
これから、シーバスのシーズンに入ってきますけど、オススメのシーバスラインありますか?
5月にもなったしそろそろ新しいリールが届くころなので、ラインに迷っているんです・・・
皆さんはどのようなライン使っていますか??
楽しかったです

とりあえず暇でしたので、釣具店へ
いろいろと見てまわり、この間、イーフラットさんに頂いたビームスティックを購入!
そのあと、シーバスルアーを見ていたら「これは・・・!?」と、思うものが!!

『シーバスハンターⅡ復刻版』です
なんとあのシーバスハンターⅡが復刻版となって登場していたのです!
さあ、これで釣れるかな・・・?
シンキングタイプ
90mm 9g レッドヘッド
さたーんさんがブログで矢作古川に様子を見に行くと書いてあったので、19時半頃に僕も行ってみました
しかし、さたーんさんは来ていない・・・(汗)
でも、釣客は1人だけいたので話を聞いてみると・・・
・アタリもない
・まだ早いと思う
との事でした。
もう、シーバスがいることは確かなんですけど・・・
ルアーに反応していないのかな?
僕はというと、そのまま自転車で古川の堤防を駆け抜けて帰宅しました(笑)
これから、シーバスのシーズンに入ってきますけど、オススメのシーバスラインありますか?
5月にもなったしそろそろ新しいリールが届くころなので、ラインに迷っているんです・・・
皆さんはどのようなライン使っていますか??
Posted by ピヨ at 00:29│Comments(8)
│タックル
この記事へのコメント
出掛けようかと思ったのですが、テレビ見てたら21時過ぎてました(汗)
Posted by さたーん at 2007年05月01日 02:36
>さたーんさん
テレビ見ていたんですか(笑)
矢作古川ですけど、まだなかなか厳しいようでしたよ!!
テレビ見ていたんですか(笑)
矢作古川ですけど、まだなかなか厳しいようでしたよ!!
Posted by ピヨ at 2007年05月01日 07:50
こんにちわ!!
シーバスですかぁ。僕も釣りたいです^^
ラインは詳しくないので知りませんが新しいリールとはなんでしょうか?
シーバスですかぁ。僕も釣りたいです^^
ラインは詳しくないので知りませんが新しいリールとはなんでしょうか?
Posted by 見習Takuma at 2007年05月01日 15:27
>見習Takuma君
早くシーバスを数釣りできるくらいの時期になってほしいです!
新しいリールは前のブログにも書いてありますが、シマノから新しく発売される、ナスキーというリールです!!
早くシーバスを数釣りできるくらいの時期になってほしいです!
新しいリールは前のブログにも書いてありますが、シマノから新しく発売される、ナスキーというリールです!!
Posted by ピヨ at 2007年05月01日 15:34
へぇ~。ナスキーですか^^
何か聞いた事がありますね。
届いたら特徴など記事にして書いてくださいね!!期待してますよ^^
それとナスキーの次に買うリールがあればアブガルシアのカーディナル301Mがいいと思いますよ。価格は5000円以内でボールベアリングは6個搭載していますよぉ~
何か聞いた事がありますね。
届いたら特徴など記事にして書いてくださいね!!期待してますよ^^
それとナスキーの次に買うリールがあればアブガルシアのカーディナル301Mがいいと思いますよ。価格は5000円以内でボールベアリングは6個搭載していますよぉ~
Posted by 見習Takuma at 2007年05月01日 18:55
>見習Takuma君
僕的には格好良いし、値段も1万以内で買えるので期待しています
記事にしたいと思っていますが、今までそんなにたくさんのリールを使ったことがないので、上手く書けるかどうか分かりません(汗)
それって確か、Takuma君が使っているリールでしたよね?
多分、ナスキーを買ったあとは当分リールは買わないつもりです
後は、港湾用シーバスロッドを買って、小物集めをしようと思っているので(笑)
僕的には格好良いし、値段も1万以内で買えるので期待しています
記事にしたいと思っていますが、今までそんなにたくさんのリールを使ったことがないので、上手く書けるかどうか分かりません(汗)
それって確か、Takuma君が使っているリールでしたよね?
多分、ナスキーを買ったあとは当分リールは買わないつもりです
後は、港湾用シーバスロッドを買って、小物集めをしようと思っているので(笑)
Posted by ピヨ at 2007年05月01日 20:21
こんばんは〜
ラインはPEを使用するのですか?
PEならSUNLINE(サンライン)のキャストアウェイがオススメですよ!
自分は絶対コレです!!
ちょっと高いですがね……
あとDUELのスムーズが安くて良品ですよ。
ラインはPEを使用するのですか?
PEならSUNLINE(サンライン)のキャストアウェイがオススメですよ!
自分は絶対コレです!!
ちょっと高いですがね……
あとDUELのスムーズが安くて良品ですよ。
Posted by ツジ at 2007年05月01日 22:20
>ツジさん
多分PEは使用しないと思います。
あくまで、ナイロンかフロロで生きていこうかと・・・!
やはりDUELは良いんですね!!
見ておきます
多分PEは使用しないと思います。
あくまで、ナイロンかフロロで生きていこうかと・・・!
やはりDUELは良いんですね!!
見ておきます
Posted by ピヨ at 2007年05月01日 23:35