2016年12月08日
タケノコメバル!さすがの師匠!
こんばんは!
今日は釣れる潮と睨んで、有給休暇を取得。
りょくさんも休暇を取れ、昼過ぎから一緒にロックフィッシュゲームへ行ってきました!
まずは本命エリアに入る前に小規模エリアをサーチ。
準備してはじめた瞬間、1投目でりょくさんのスピニングロッドが良い曲がり!!

アイナメー!!!
35UP!!
しっかりとアイナメを狙ってのリグ設定で1投目から結果を出されて…さすが師匠!
クロー系ワームにアイナメのバイトはコンコン出るものの、新子サイズばかりで掛からない。
それから本命エリアへ!
移動してからも、りょくさんはアイナメに標的を絞っての釣り方。
なんとすぐにアイナメの30UPをゲット!
もう釣り方分かったとの事です笑
さすがです笑
僕はスピニングは遠投することしか頭にありません。笑
迎えた夕まずめでも、りょくさんがタケノコメバルの35UPをゲット!
これもまた状況を読んでのリグとワームのセッティングでした。
僕は終始バイトはあるものの、全然掛からない。。
何かが合ってない。
結果ボウズ。泣
写真は場所バレするので差し控えます。
結果的にちゃんと状況を読んで釣りを組み立てたりょくさんは結果を出されて、なーんにも考えてない僕の釣りでは太刀打ち出来ませんでした笑
りょくさんは僕が学生の頃からの地元憧れのアングラーで、僕の師匠です。
僕もたまにはポッと結果の出る日もあったりして、少しはあの頃のりょくさんに追い付けてるかな?って思ったりもしますが、まだまだ足元にも及びませんね笑
りょくさんの様なアングラー目指して、これからも精進します!
とはいっても、今回の釣行でガチンコのタケノコメバルゲームはひと段落かな〜
タケノコさん達は夜モードになってるっぽいので、なかなか僕の釣行時間帯では難しいですね。
それに産卵始まってるみたいだし、そうなると大きいのって、そこまで出ないですもんね。
あ、でも地元周辺の夕まずめ限定タケノコゲームはまだやりますよー!
りょくさんとの次回釣行はデカアイナメに的を絞ったアイナメゲームに行けたらと思います。
りょくさんおつかれさまでした、これからもよろしくお願いします!
●タックルデータ
ベイトタックル
ロッド:ノリーズ ロックフィッシュボトムパワーオーシャン RPO86ZXHC2
リール:シマノ 15カルカッタコンクエスト200HG
ライン:よつあみ X8アップグレードPE 3号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 8号
釣果なし。
スピニングタックル
ロッド:テンリュウ ロックアイ ヴォルテックス RV91S-H
リール:シマノ 14ステラ 4000XG
ライン:よつあみ X8アップグレードPE 1.2号
リーダー:デュエル ハードコア パワーリーダーFC 16ポンド
釣果無し。
長潮(師崎)
干潮 05:34
満潮 12:37
干潮 19:09

にほんブログ村

にほんブログ村
今日は釣れる潮と睨んで、有給休暇を取得。
りょくさんも休暇を取れ、昼過ぎから一緒にロックフィッシュゲームへ行ってきました!
まずは本命エリアに入る前に小規模エリアをサーチ。
準備してはじめた瞬間、1投目でりょくさんのスピニングロッドが良い曲がり!!

アイナメー!!!
35UP!!
しっかりとアイナメを狙ってのリグ設定で1投目から結果を出されて…さすが師匠!
クロー系ワームにアイナメのバイトはコンコン出るものの、新子サイズばかりで掛からない。
それから本命エリアへ!
移動してからも、りょくさんはアイナメに標的を絞っての釣り方。
なんとすぐにアイナメの30UPをゲット!
もう釣り方分かったとの事です笑
さすがです笑
僕はスピニングは遠投することしか頭にありません。笑
迎えた夕まずめでも、りょくさんがタケノコメバルの35UPをゲット!
これもまた状況を読んでのリグとワームのセッティングでした。
僕は終始バイトはあるものの、全然掛からない。。
何かが合ってない。
結果ボウズ。泣
写真は場所バレするので差し控えます。
結果的にちゃんと状況を読んで釣りを組み立てたりょくさんは結果を出されて、なーんにも考えてない僕の釣りでは太刀打ち出来ませんでした笑
りょくさんは僕が学生の頃からの地元憧れのアングラーで、僕の師匠です。
僕もたまにはポッと結果の出る日もあったりして、少しはあの頃のりょくさんに追い付けてるかな?って思ったりもしますが、まだまだ足元にも及びませんね笑
りょくさんの様なアングラー目指して、これからも精進します!
とはいっても、今回の釣行でガチンコのタケノコメバルゲームはひと段落かな〜
タケノコさん達は夜モードになってるっぽいので、なかなか僕の釣行時間帯では難しいですね。
それに産卵始まってるみたいだし、そうなると大きいのって、そこまで出ないですもんね。
あ、でも地元周辺の夕まずめ限定タケノコゲームはまだやりますよー!
りょくさんとの次回釣行はデカアイナメに的を絞ったアイナメゲームに行けたらと思います。
りょくさんおつかれさまでした、これからもよろしくお願いします!
●タックルデータ
ベイトタックル
ロッド:ノリーズ ロックフィッシュボトムパワーオーシャン RPO86ZXHC2
リール:シマノ 15カルカッタコンクエスト200HG
ライン:よつあみ X8アップグレードPE 3号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 8号
釣果なし。
スピニングタックル
ロッド:テンリュウ ロックアイ ヴォルテックス RV91S-H
リール:シマノ 14ステラ 4000XG
ライン:よつあみ X8アップグレードPE 1.2号
リーダー:デュエル ハードコア パワーリーダーFC 16ポンド
釣果無し。
長潮(師崎)
干潮 05:34
満潮 12:37
干潮 19:09

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by ピヨ at 21:46│Comments(2)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
先日はお疲れ様でした。
記事は持ち上げ過ぎです笑
1匹目は運が良かったです。
この魚とその後のバイトで、アイナメパターンが読めました。
自分は上手な訳ではなく、ボウズに慣れてしまったため、釣れている時や釣れるルアーを変えることに抵抗が少なくなったのが効いていると感じてます。
もう一つはロッドの慣れとタックルバランスです。この時期は、魚の引きも弱いのでラインもロッドも無理に強く、硬くしなくてもOKです。ロッド硬いとルアーの動きも速くなってしまいますので、ティップの動きを気にしてみてください。
また行きましょう!
記事は持ち上げ過ぎです笑
1匹目は運が良かったです。
この魚とその後のバイトで、アイナメパターンが読めました。
自分は上手な訳ではなく、ボウズに慣れてしまったため、釣れている時や釣れるルアーを変えることに抵抗が少なくなったのが効いていると感じてます。
もう一つはロッドの慣れとタックルバランスです。この時期は、魚の引きも弱いのでラインもロッドも無理に強く、硬くしなくてもOKです。ロッド硬いとルアーの動きも速くなってしまいますので、ティップの動きを気にしてみてください。
また行きましょう!
Posted by りょく at 2016年12月10日 23:13
りょくさん
おつかれさまでした。
そんなことないですよー!笑
アイナメは素晴らしかったです!
僕もちゃんと狙って掛けたいですね。
その辺りがやっぱり違いですよねー
なかなかやろうとしても釣れてるルアーを信じちゃってるのでなかなか変えられません笑
ロッドはなかなか使う機会もないスペックなので、練習も含めて使おうと思いますが、ライン当分の間はもっと細くても問題なさそうですね。
もう少し自分の考えに固執しないように柔軟に釣りに臨めるようになろうと思います!
またお願いします!
おつかれさまでした。
そんなことないですよー!笑
アイナメは素晴らしかったです!
僕もちゃんと狙って掛けたいですね。
その辺りがやっぱり違いですよねー
なかなかやろうとしても釣れてるルアーを信じちゃってるのでなかなか変えられません笑
ロッドはなかなか使う機会もないスペックなので、練習も含めて使おうと思いますが、ライン当分の間はもっと細くても問題なさそうですね。
もう少し自分の考えに固執しないように柔軟に釣りに臨めるようになろうと思います!
またお願いします!
Posted by ピヨ
at 2016年12月10日 23:58
