2017年04月02日
ナマズ!シーズンスタート!!
こんばんは!
今日は午前中は家族でお花見に行ってきました。
全然咲いてなかったけど、ピクニック気分で楽しかったです(^ ^)
それで16時くらいから釣りへ行ってきました。
最近ぼちぼち様子を見に行ってるうなぎ池へ
雨前は大減水でコイしか居なかったけど、雨後の今日は大増水していました。笑
増減激しすぎぃぃぃ!!?
まあ、てことでナマズゲームでもしましょうか!笑
ルアーはタップクラフトの振袖75をチョイス
バイブレーションチューンの基本使用です。
もうあとは巻き巻きを繰り返すのみ!!!
するとどっかーん!!!


でたー!!!
お腹でぶでぶの65UP!
振袖75効くわーー
フラッシングが絶妙なんですよね。
まさにソルトにもフレッシュにも使えるオールラウンドルアーです!
僕の地元は特産のうなぎを養殖する養鰻場がたくさんあって、そこからの排水管が多々あります。
ハウス内から出てくる水は温かいので、越冬をするナマズには最適のポイント!
さらに養鰻場からの排水はうなぎのエサのカスなども流れてくるので、ナマズ達は餌場に困りません。
なので、この時期でもぶくぶくのコンディションMAXな個体を釣ることが出来ました。
たまに釣るとたのしー!!!!
タップクラフトのルアーでも釣れたし、満足度の高い釣行になりました。
夜はロックフィッシュ行ったんですけど、またそれは書きます〜
●タックルデータ
ロッド:モンスターキス ディアモンスター バーリートード MV-65
リール:シマノ 14カルカッタコンクエスト 200
ライン:バリバス 鯰プレミアムPE 5号
リーダー:ナイロン 6号
ヒットルアー:タップクラフト 振袖75

にほんブログ村

にほんブログ村
今日は午前中は家族でお花見に行ってきました。
全然咲いてなかったけど、ピクニック気分で楽しかったです(^ ^)
それで16時くらいから釣りへ行ってきました。
最近ぼちぼち様子を見に行ってるうなぎ池へ
雨前は大減水でコイしか居なかったけど、雨後の今日は大増水していました。笑
増減激しすぎぃぃぃ!!?
まあ、てことでナマズゲームでもしましょうか!笑
ルアーはタップクラフトの振袖75をチョイス
バイブレーションチューンの基本使用です。
もうあとは巻き巻きを繰り返すのみ!!!
するとどっかーん!!!


でたー!!!
お腹でぶでぶの65UP!
振袖75効くわーー
フラッシングが絶妙なんですよね。
まさにソルトにもフレッシュにも使えるオールラウンドルアーです!
僕の地元は特産のうなぎを養殖する養鰻場がたくさんあって、そこからの排水管が多々あります。
ハウス内から出てくる水は温かいので、越冬をするナマズには最適のポイント!
さらに養鰻場からの排水はうなぎのエサのカスなども流れてくるので、ナマズ達は餌場に困りません。
なので、この時期でもぶくぶくのコンディションMAXな個体を釣ることが出来ました。
たまに釣るとたのしー!!!!
タップクラフトのルアーでも釣れたし、満足度の高い釣行になりました。
夜はロックフィッシュ行ったんですけど、またそれは書きます〜
●タックルデータ
ロッド:モンスターキス ディアモンスター バーリートード MV-65
リール:シマノ 14カルカッタコンクエスト 200
ライン:バリバス 鯰プレミアムPE 5号
リーダー:ナイロン 6号
ヒットルアー:タップクラフト 振袖75

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by ピヨ at 22:01│Comments(0)
│ナマズ