2017年04月05日
タケノコメバル!小物祭り〜
こんばんは!
まずは簡単に2日(日)のログでも
選んだポイントは幡豆エリア
18時前に到着すると、ほっしーさんがエリア周りしているところに偶然遭遇!
ほっしーさんは別ポイントに行くとのことで、お別れして釣り開始。
ウィードは結構生えてきた!
ただここのポイントはエリア内では水深があるポイント。
日中暖かくても、そんなに水温が上がってなかったみたい…
この時点でポイント選択ミスってて、結局明るい時間帯ではバイト無し。
ウィードに落としても反応なかったなー
結局夕まずめでのバイト!

こんなサイズのタケノコさんが立て続けに3本。
なんだかなーって感じの釣行でした。
ほっしーさんは別ポイントで24センチ釣られてて、ウィードでのバイトも取っていましたので、やっぱりポイント選択によって差があるなーって。
もっとちゃんと考えよう!
●タックルデータ
ロッド:ノリーズ ロックフィッシュボトムパワーオーシャン PRO711LS2
リール:シマノ 12ヴァンキッシュ C3000HG
ライン:よつあみ X8アップグレードPE 0.6号
リーダー:クレハ シーガー リアルFX 2号
ヒットリグ:3.5gテキサス
ヒットルアー:エコギア カサゴ職人 ロックマックス 2インチ
中潮(師崎)
干潮 02:57
満潮 08:47
干潮 15:36
満潮 22:16
続きまして4日(火)のログ!
仕事終わってから地元HGへ
どこいっても夕まずめが干潮の時間帯で厳しそうだったので、地元HGで癒されることに。
かなり浅かったけど、居る穴は把握してるのでワームをテンポ良く落としていくと

手乗りのタケノコさんが終始遊んでくれました!笑
ただ18時半頃のまずめを迎えると潮止まりとなり、テトラの外側での反応は無く終了!
浅い上に流れがないと、やはり厳しい地元HG…
25センチくらいまでなら居ると思うんですけど、なかなかそれが獲れないですね。
小型はたくさん居るみたいなので、大きく育ってくれることを切に願います!
さあ、これから春も本番!!
みなさん釣りにどんどん出掛けましょう♪
●タックルデータ
ロッド:ノリーズ ロックフィッシュボトムパワーオーシャン RPO711LS2
リール:シマノ 12ヴァンキッシュ C3000HG
ライン:よつあみ X8アップグレードPE 0.6号
リーダー:クレハ シーガー リアルFX 2号
ヒットリグ:4Bジグヘッド
ヒットルアー:エコギア カサゴ職人 ロックマックス2インチ
小潮(師崎)
干潮 04:55
満潮 10:28
干潮 18:06

にほんブログ村

にほんブログ村
まずは簡単に2日(日)のログでも
選んだポイントは幡豆エリア
18時前に到着すると、ほっしーさんがエリア周りしているところに偶然遭遇!
ほっしーさんは別ポイントに行くとのことで、お別れして釣り開始。
ウィードは結構生えてきた!
ただここのポイントはエリア内では水深があるポイント。
日中暖かくても、そんなに水温が上がってなかったみたい…
この時点でポイント選択ミスってて、結局明るい時間帯ではバイト無し。
ウィードに落としても反応なかったなー
結局夕まずめでのバイト!

こんなサイズのタケノコさんが立て続けに3本。
なんだかなーって感じの釣行でした。
ほっしーさんは別ポイントで24センチ釣られてて、ウィードでのバイトも取っていましたので、やっぱりポイント選択によって差があるなーって。
もっとちゃんと考えよう!
●タックルデータ
ロッド:ノリーズ ロックフィッシュボトムパワーオーシャン PRO711LS2
リール:シマノ 12ヴァンキッシュ C3000HG
ライン:よつあみ X8アップグレードPE 0.6号
リーダー:クレハ シーガー リアルFX 2号
ヒットリグ:3.5gテキサス
ヒットルアー:エコギア カサゴ職人 ロックマックス 2インチ
中潮(師崎)
干潮 02:57
満潮 08:47
干潮 15:36
満潮 22:16
続きまして4日(火)のログ!
仕事終わってから地元HGへ
どこいっても夕まずめが干潮の時間帯で厳しそうだったので、地元HGで癒されることに。
かなり浅かったけど、居る穴は把握してるのでワームをテンポ良く落としていくと

手乗りのタケノコさんが終始遊んでくれました!笑
ただ18時半頃のまずめを迎えると潮止まりとなり、テトラの外側での反応は無く終了!
浅い上に流れがないと、やはり厳しい地元HG…
25センチくらいまでなら居ると思うんですけど、なかなかそれが獲れないですね。
小型はたくさん居るみたいなので、大きく育ってくれることを切に願います!
さあ、これから春も本番!!
みなさん釣りにどんどん出掛けましょう♪
●タックルデータ
ロッド:ノリーズ ロックフィッシュボトムパワーオーシャン RPO711LS2
リール:シマノ 12ヴァンキッシュ C3000HG
ライン:よつあみ X8アップグレードPE 0.6号
リーダー:クレハ シーガー リアルFX 2号
ヒットリグ:4Bジグヘッド
ヒットルアー:エコギア カサゴ職人 ロックマックス2インチ
小潮(師崎)
干潮 04:55
満潮 10:28
干潮 18:06

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by ピヨ at 00:32│Comments(0)
│ロックフィッシュ