2017年07月01日
タケノコメバル!夏は難しい〜
こんにちは!
最近はまたブログを書く意欲が、、
イコール釣れていないのです笑
てことで、先週の6月24日(土)のおはなし
早起きして朝から下げ潮狙いでロックフィッシ狙いへ
なんじゃこりゃー、海水が赤茶色だーー
早くも釣れる気しなくなりましたが、スタートフィッシング
潮の流れが弱くフグの猛攻に遭う、、
1パックくらい逝ったか!?
悲しすぎる、、、、
ボトムステイ(放置)でなんとかバイト!

んー、小さい…
ベイトは何か分からないけど小魚ですね
狙い通りの小魚パターンなのは確かなんだよな〜
でも全然釣れない笑
潮が引きすぎて狙える所が狭まってきたので、ストラクチャーのエッジを探ると

なんて可愛い!!
でも狙ってない…
てことで良いところ無しでお昼で終了!
ウィードが枯れて、そろそろ魚が戻ってきてくれて良いはずなんだけど、なかなか難しいですね。
ベイトも分かってるのに、なかなか釣果に結び付けられない。
んー、この時期は魚を引き出すのが難しいなー
他の魚種狙いしても全然釣れないし…
もっと精進します。
●タックルデータ
ロッド:ノリーズ ロックフィッシュボトムパワーオーシャン RPO86ZHXC2
リール:シマノ 14カルカッタコンクエスト 200HG
ライン:よつあみ X8アップグレードPE 3号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 6号
フック:カルティバ 岩礁メガトンロック 2/0
リグ:8.8g〜18gテキサス
ルアー:レインズ Gテールスイマー、レインズ ロックバイブサターン、レインズ バブリングシャッド
大潮(師崎)
満潮 05:18
干潮 11:57
満潮 18:39

にほんブログ村

にほんブログ村
最近はまたブログを書く意欲が、、
イコール釣れていないのです笑
てことで、先週の6月24日(土)のおはなし
早起きして朝から下げ潮狙いでロックフィッシ狙いへ
なんじゃこりゃー、海水が赤茶色だーー
早くも釣れる気しなくなりましたが、スタートフィッシング
潮の流れが弱くフグの猛攻に遭う、、
1パックくらい逝ったか!?
悲しすぎる、、、、
ボトムステイ(放置)でなんとかバイト!

んー、小さい…
ベイトは何か分からないけど小魚ですね
狙い通りの小魚パターンなのは確かなんだよな〜
でも全然釣れない笑
潮が引きすぎて狙える所が狭まってきたので、ストラクチャーのエッジを探ると

なんて可愛い!!
でも狙ってない…
てことで良いところ無しでお昼で終了!
ウィードが枯れて、そろそろ魚が戻ってきてくれて良いはずなんだけど、なかなか難しいですね。
ベイトも分かってるのに、なかなか釣果に結び付けられない。
んー、この時期は魚を引き出すのが難しいなー
他の魚種狙いしても全然釣れないし…
もっと精進します。
●タックルデータ
ロッド:ノリーズ ロックフィッシュボトムパワーオーシャン RPO86ZHXC2
リール:シマノ 14カルカッタコンクエスト 200HG
ライン:よつあみ X8アップグレードPE 3号
リーダー:クレハ シーガー グランドマックスFX 6号
フック:カルティバ 岩礁メガトンロック 2/0
リグ:8.8g〜18gテキサス
ルアー:レインズ Gテールスイマー、レインズ ロックバイブサターン、レインズ バブリングシャッド
大潮(師崎)
満潮 05:18
干潮 11:57
満潮 18:39

にほんブログ村

にほんブログ村
Posted by ピヨ at 14:10│Comments(0)
│ロックフィッシュ