2007年08月24日
下手過ぎますよ
雨が降りそうだったので、18時より矢作古川へ
今日は新アイテムのR-32を味方に加え戦いに!!

ですが、天○堂にはマイクロサイズしか無いのはなぜ!?
ノーマルサイズはないんですか?
この辺に不満を持ちつつ、釣行開始!
とりあえずタケノコを狙うときのように、一旦沈めて巻いてみました。
そのうち・・・グッ!!
はい、根掛かりです・・・
ロスト・・・。
気を取り直して、再開!!
今度は底に気をつけながら、中層辺りをポイントを変えつつ巻いていく
すると・・・ココン!!
おっ・・・!?一気に合わせを入れてやる!
ビクビクッ
キター!!
巻いて寄せようとしたら、ふわ~。
ん?一瞬にしてバレマシタ。フッキングが甘かった模様・・・
呆然としながら、やってたらまたもや根掛かり。
ロスト
はあ・・・。
自分の下手さに呆れて帰りました
今日の古川

自分には呆れましたが、古川自体は良い感じです!
シーバスも入ってきている様子!!
散歩に来ている方の話によると、ここ最近の20時ごろに80センチくらいのシーバスを釣っているのを見たって情報が!
悔しいッス。
もっと日が暮れてから、行こうかな~
今日は新アイテムのR-32を味方に加え戦いに!!

ですが、天○堂にはマイクロサイズしか無いのはなぜ!?
ノーマルサイズはないんですか?
この辺に不満を持ちつつ、釣行開始!
とりあえずタケノコを狙うときのように、一旦沈めて巻いてみました。
そのうち・・・グッ!!
はい、根掛かりです・・・

ロスト・・・。
気を取り直して、再開!!
今度は底に気をつけながら、中層辺りをポイントを変えつつ巻いていく
すると・・・ココン!!
おっ・・・!?一気に合わせを入れてやる!
ビクビクッ

キター!!
巻いて寄せようとしたら、ふわ~。
ん?一瞬にしてバレマシタ。フッキングが甘かった模様・・・
呆然としながら、やってたらまたもや根掛かり。
ロスト
はあ・・・。
自分の下手さに呆れて帰りました
今日の古川

自分には呆れましたが、古川自体は良い感じです!
シーバスも入ってきている様子!!
散歩に来ている方の話によると、ここ最近の20時ごろに80センチくらいのシーバスを釣っているのを見たって情報が!
悔しいッス。
もっと日が暮れてから、行こうかな~
Posted by ピヨ at 00:52│Comments(0)
│シーバス