2007年12月29日
やっぱりスゴイ!
【釣行編】
16時30分より衣崎漁港へ
雨は止んで風は強いけど出撃です!
この調子なら31日まで釣り行けそうです(笑)
ポイントに到着すると、対岸堤防に珍しくアングラー??
見た目や車種で判断してみると、ryokuさんだ
移動してしまったと思ったら、こちらの堤防に来てくださいました
二人で釣り開始!!
敷石帯やテトラ帯を交互に攻めてみるも反応なし。
その後も同じ場所をネチネチと・・・
そしてやっとバイト!!

いつも通りのミニクロソイでした。
今日厳しすぎない?
その後、まったくの反応なし
魚が居る気もしない感じでした
移動してヘチ釣りを試みると、早速ryokuさんにバイトするも惜しくもバラシ!
僕にはバイトもなかったです(笑)
18時ごろになったので、挨拶をして納竿としました。
今回偶然にもryokuさんと釣りをすることができ、とても嬉しかったです。
色々とお話しを聞かせてもらい、参考にすることができました。
話を聞いてると、やっぱりスゴイな!って思いますね(笑)
ryokuさんは僕の中で尊敬できるアングラーの一人であり、そのryokuさんと一緒に釣りをすることが出来て良かったです。
またお会いしたらヨロシクです!
今日はありがとうございました。
【買い物編】
午前中はお父さんと一緒に鳴海にある有名な某釣具店へ
どんなんだ?って入ると、確かにルアー数が凄い、、、
でも、萌え~なルアーなかったので、中古ルアーをあさってると良いもの発見!

邪道ヨレヨレ 400円
来年古川で使おーっと!
お父さんも欲しいものは無かったらしいけど、ヒラメや大型根魚に使うワームなどを購入して帰宅しました。
明日はどこに釣りに行こうか?
遠出をするかは、お父さん次第!?
16時30分より衣崎漁港へ
雨は止んで風は強いけど出撃です!
この調子なら31日まで釣り行けそうです(笑)
ポイントに到着すると、対岸堤防に珍しくアングラー??
見た目や車種で判断してみると、ryokuさんだ

移動してしまったと思ったら、こちらの堤防に来てくださいました

二人で釣り開始!!
敷石帯やテトラ帯を交互に攻めてみるも反応なし。
その後も同じ場所をネチネチと・・・
そしてやっとバイト!!
いつも通りのミニクロソイでした。
今日厳しすぎない?

その後、まったくの反応なし
魚が居る気もしない感じでした

移動してヘチ釣りを試みると、早速ryokuさんにバイトするも惜しくもバラシ!
僕にはバイトもなかったです(笑)
18時ごろになったので、挨拶をして納竿としました。
今回偶然にもryokuさんと釣りをすることができ、とても嬉しかったです。
色々とお話しを聞かせてもらい、参考にすることができました。
話を聞いてると、やっぱりスゴイな!って思いますね(笑)
ryokuさんは僕の中で尊敬できるアングラーの一人であり、そのryokuさんと一緒に釣りをすることが出来て良かったです。
またお会いしたらヨロシクです!
今日はありがとうございました。
【買い物編】
午前中はお父さんと一緒に鳴海にある有名な某釣具店へ
どんなんだ?って入ると、確かにルアー数が凄い、、、
でも、萌え~なルアーなかったので、中古ルアーをあさってると良いもの発見!
邪道ヨレヨレ 400円
来年古川で使おーっと!
お父さんも欲しいものは無かったらしいけど、ヒラメや大型根魚に使うワームなどを購入して帰宅しました。
明日はどこに釣りに行こうか?
遠出をするかは、お父さん次第!?

Posted by ピヨ at 22:15│Comments(10)
│ロックフィッシュ
この記事へのコメント
いろいろ充実してて
い〜な〜
(*●`0ω0)σ
俺は釣りに行けてない…
い〜な〜
(*●`0ω0)σ
俺は釣りに行けてない…
Posted by たくま at 2007年12月29日 22:44
今日はお疲れ様です。
あまり持ち上げないでね(汗)最後にバラシ連発で、カッコ悪かったでしょ?w
ピヨ君の粘りには感服ですよ。
また釣りしましょう!
あまり持ち上げないでね(汗)最後にバラシ連発で、カッコ悪かったでしょ?w
ピヨ君の粘りには感服ですよ。
また釣りしましょう!
Posted by ryoku@突っ走り釣行記 at 2007年12月30日 00:07
経験豊富な人と一緒に釣りできるのは上達の近道ではないでしょうか!
私もこの一年いろんな方とお知り合いになれて釣果も上がった!・・・気がします(笑)
それよりなにより楽しい!これが一番でしょ♪
来年も宜しくお願いします。
まだ25UPダービー終わってませんよ。
私もこの一年いろんな方とお知り合いになれて釣果も上がった!・・・気がします(笑)
それよりなにより楽しい!これが一番でしょ♪
来年も宜しくお願いします。
まだ25UPダービー終わってませんよ。
Posted by イーフラット at 2007年12月30日 09:42
鳴海の釣具店の
中古シーバスルアーは
充実してましたか?
私が行ったときはショボショボでしたけど・・・
中古シーバスルアーは
充実してましたか?
私が行ったときはショボショボでしたけど・・・
Posted by かまち at 2007年12月30日 09:50
>たくま
充実しているというか、釣りしかやる事ないです(笑)
出掛ける用事もないので・・・
充実しているというか、釣りしかやる事ないです(笑)
出掛ける用事もないので・・・
Posted by ピヨ
at 2007年12月30日 14:04

>ryokuさん
釣れないときは粘ることしかできないので(笑)
ryokuさんみたいに考えて釣れませんよ!
またヨロシクです!!
釣れないときは粘ることしかできないので(笑)
ryokuさんみたいに考えて釣れませんよ!
またヨロシクです!!
Posted by ピヨ
at 2007年12月30日 14:08

>イーフラットさん
僕もそう思います。
自分とは全然違う釣り方や考えを持っていて、それを聞いたり、見ていると関心しきってしまいます(笑)
僕はあまり人と釣りをする機会が少ないので、たまに一緒にやれると楽しいです!
来年もよろしくお願いします。
今年で25UPダービーの勝者でますかね?(笑)
頑張りましょう!
僕もそう思います。
自分とは全然違う釣り方や考えを持っていて、それを聞いたり、見ていると関心しきってしまいます(笑)
僕はあまり人と釣りをする機会が少ないので、たまに一緒にやれると楽しいです!
来年もよろしくお願いします。
今年で25UPダービーの勝者でますかね?(笑)
頑張りましょう!
Posted by ピヨ
at 2007年12月30日 14:12

>かまちさん
シーバスルアーの数は少なかったです。
良いのないな~!って思っていたら、運良く発見できました。
最近は伊良湖用のデカイルアーばかりに目が行ってしまうので、もしかしたらこの辺りで使える物を見落としたかも!?しれないです。
シーバスルアーの数は少なかったです。
良いのないな~!って思っていたら、運良く発見できました。
最近は伊良湖用のデカイルアーばかりに目が行ってしまうので、もしかしたらこの辺りで使える物を見落としたかも!?しれないです。
Posted by ピヨ
at 2007年12月30日 14:17

こんばんは~。
伊良湖港記事見ましたよ!
潮の状態で釣果が左右されますね~。
なるべく早めに伊良湖港に挑戦してみますねッ。
伊良湖港記事見ましたよ!
潮の状態で釣果が左右されますね~。
なるべく早めに伊良湖港に挑戦してみますねッ。
Posted by すぎ
at 2007年12月30日 22:03

>すぎさん
潮が低いとまったくやる気もなくなります(笑)
いつも行くときはメバルやグレなどが浮いているんですけど、この日は全くでした。
行ったときは頑張ってくださいね!
僕も伊良湖方面に行ったときは、いろんな漁港でちょこちょこっとやってみようと思います。
潮が低いとまったくやる気もなくなります(笑)
いつも行くときはメバルやグレなどが浮いているんですけど、この日は全くでした。
行ったときは頑張ってくださいね!
僕も伊良湖方面に行ったときは、いろんな漁港でちょこちょこっとやってみようと思います。
Posted by ピヨ
at 2007年12月31日 14:14
