2007年12月28日
今年のラスト伊良湖釣行!
昨夜の23時頃から伊良湖方面へと出撃して参りました。
ほんとですと今日行く予定でしたが、週間天気予報を見る限りこれから雨
昨日行くぞ!ってことになりました。
今回は西磯・恋路が浜を止め、伊良湖港でやってみようと!
到着は24時30分頃、、、
26時過ぎに干潮なので、潮が結構引いてる
お父さんは磯を探検しに行きました(笑)
僕は伊良湖港周辺でメバルでも狙いましょう!って事で、タックル持って歩いてランガン
走ってないから、ウォークガン?ウォーキングガン??
赤灯台堤防~白灯台堤防まで、常夜灯下など狙ってみましたが反応なし!!
潮低すぎですね(汗)
外海とは思えない、この釣れなさ
もう少し反応でもあるかな?って思いましたが、撃沈くらいました。
車へ戻って仮眠、、、
6時30分に起床し、赤灯台堤防先端にゴー!
サスケ、ワインド、タイドミノースリム・・・
色々試すも反応なしでした。
お父さんは、ピックアップ寸前に推定80センチを越える大物シーバスが追ってくるのが見えたみたい
それが喰ってきてたら、ビビリますね
シーバスはお互い釣れませんでしたが、僕はちゃんと釣ったんですなぁ~

これにてボウズ回避!!
コウナゴかな?
雨がパラついてきて、潮止まり前だったので納竿としました。
これで今年の伊良湖釣行はラストとなりました。
結局マゴチ1匹の貧果・・・
でも釣れただけマシなのか?
マゴチって伊良湖近辺でも釣れるの珍しいですよ!
それが最初に釣れてしまうなんて、なんともまあ・・・
来年に期待です!!
根魚は衣崎に行こうと思ってましたが、見ていたドラマが想像以上に長かったこと
小雨がパラついていて、今度こそ滑って死んだらシャレではすまないこと
以上の事を考え中止です。
でも、もしかしたらこれで釣り納めかもな・・・
行っとけば良かったかな!
ほんとですと今日行く予定でしたが、週間天気予報を見る限りこれから雨

昨日行くぞ!ってことになりました。
今回は西磯・恋路が浜を止め、伊良湖港でやってみようと!
到着は24時30分頃、、、
26時過ぎに干潮なので、潮が結構引いてる
お父さんは磯を探検しに行きました(笑)
僕は伊良湖港周辺でメバルでも狙いましょう!って事で、タックル持って歩いてランガン

走ってないから、ウォークガン?ウォーキングガン??
赤灯台堤防~白灯台堤防まで、常夜灯下など狙ってみましたが反応なし!!
潮低すぎですね(汗)
外海とは思えない、この釣れなさ

もう少し反応でもあるかな?って思いましたが、撃沈くらいました。
車へ戻って仮眠、、、
6時30分に起床し、赤灯台堤防先端にゴー!
サスケ、ワインド、タイドミノースリム・・・
色々試すも反応なしでした。
お父さんは、ピックアップ寸前に推定80センチを越える大物シーバスが追ってくるのが見えたみたい

それが喰ってきてたら、ビビリますね

シーバスはお互い釣れませんでしたが、僕はちゃんと釣ったんですなぁ~

これにてボウズ回避!!
コウナゴかな?
雨がパラついてきて、潮止まり前だったので納竿としました。
これで今年の伊良湖釣行はラストとなりました。
結局マゴチ1匹の貧果・・・
でも釣れただけマシなのか?
マゴチって伊良湖近辺でも釣れるの珍しいですよ!
それが最初に釣れてしまうなんて、なんともまあ・・・
来年に期待です!!
根魚は衣崎に行こうと思ってましたが、見ていたドラマが想像以上に長かったこと
小雨がパラついていて、今度こそ滑って死んだらシャレではすまないこと
以上の事を考え中止です。
でも、もしかしたらこれで釣り納めかもな・・・
行っとけば良かったかな!
Posted by ピヨ at 22:19│Comments(6)
│シーバス
この記事へのコメント
伊良湖遠征は厳しいですね。
本当にある意味ギャンブルですね。
テトラ落下事件は本当に気をつけましょう!
今週、漁港で釣りしてたら40半ばのオジさんが話しかけてきて色々と話し込んでたらテトラには怖くて乗れないと言ってました。
以前、14号地でテトラから落下してカキ殻で腕と脚を広範囲にザクザクに切ったそうです。
腕の傷跡を見せて貰ったら肘から手首まで縫った様な大きな傷跡がありました(怖)
脚はもっと酷いらしいです。
自分も夜中に沖のテトラで落ちた事がありますが瞬間、死を覚悟しました。
海水浴と強烈な打ち身で済みましたが(笑)
本当にピヨ君も気をつけてくださいね。
本当にある意味ギャンブルですね。
テトラ落下事件は本当に気をつけましょう!
今週、漁港で釣りしてたら40半ばのオジさんが話しかけてきて色々と話し込んでたらテトラには怖くて乗れないと言ってました。
以前、14号地でテトラから落下してカキ殻で腕と脚を広範囲にザクザクに切ったそうです。
腕の傷跡を見せて貰ったら肘から手首まで縫った様な大きな傷跡がありました(怖)
脚はもっと酷いらしいです。
自分も夜中に沖のテトラで落ちた事がありますが瞬間、死を覚悟しました。
海水浴と強烈な打ち身で済みましたが(笑)
本当にピヨ君も気をつけてくださいね。
Posted by ひで太 at 2007年12月29日 01:24
こんにちは。
伊良湖まで行っちゃうとは、ピヨさん親子もパワーありますね^^
それにしてもコウナゴ・・・・よくかかったこと。
ともするとルアーがコウナゴに喰いついたみたい(笑)
テトラ落下はホントに気をつけましょうね。
私も条件の悪いとき(強風とか)の釣りはいさぎよく断念しようと決めました。
怪我したらそれこそその先行けませんからね。
もう釣り納めなんですか?
私は今日が釣り納め本番(たぶん)。
状況によっては明日も出撃かも。
悔いのないよう1年を終わりたいですね^^
伊良湖まで行っちゃうとは、ピヨさん親子もパワーありますね^^
それにしてもコウナゴ・・・・よくかかったこと。
ともするとルアーがコウナゴに喰いついたみたい(笑)
テトラ落下はホントに気をつけましょうね。
私も条件の悪いとき(強風とか)の釣りはいさぎよく断念しようと決めました。
怪我したらそれこそその先行けませんからね。
もう釣り納めなんですか?
私は今日が釣り納め本番(たぶん)。
状況によっては明日も出撃かも。
悔いのないよう1年を終わりたいですね^^
Posted by mariko
at 2007年12月29日 10:07

ピヨくん今年一年どうもありがとね。
来年こそ一緒にピヨくんと釣りしたいなー、なんて思っています。
来年もどうぞよろしくお願いします。
来年こそ一緒にピヨくんと釣りしたいなー、なんて思っています。
来年もどうぞよろしくお願いします。
Posted by エース
at 2007年12月29日 16:53

>ひで太さん
伊良湖の釣りはギャンブル的な釣りですよ(笑)
来年はなんとか釣れる時に行きたいです!
テトラの怖さを知ったので、慎重に取り組んでいきたいです。
お互いに気をつけて、釣りを楽しみましょうね!
伊良湖の釣りはギャンブル的な釣りですよ(笑)
来年はなんとか釣れる時に行きたいです!
テトラの怖さを知ったので、慎重に取り組んでいきたいです。
お互いに気をつけて、釣りを楽しみましょうね!
Posted by ピヨ
at 2007年12月29日 21:39

>marikoさん
コウナゴはびっくりしました(笑)
なんかルアーが動いてるな?って思ったら、着いてたんですから。
テトラの釣りは慎重にやっていきます。
釣りができなくなるなんて考えたても嫌なので!
ちなみに今日釣りには行きました(笑)
コウナゴはびっくりしました(笑)
なんかルアーが動いてるな?って思ったら、着いてたんですから。
テトラの釣りは慎重にやっていきます。
釣りができなくなるなんて考えたても嫌なので!
ちなみに今日釣りには行きました(笑)
Posted by ピヨ
at 2007年12月29日 21:43

>エースさん
今年はありがとうございました!
来年は一緒に行きましょうね。
根魚でもシーバスでも(笑)
来年もよろしくお願いします。
今年はありがとうございました!
来年は一緒に行きましょうね。
根魚でもシーバスでも(笑)
来年もよろしくお願いします。
Posted by ピヨ
at 2007年12月29日 21:44
