2007年12月22日
第4回伊良湖遠征
えっと・・・冬休み突入です
昨日が終業式で、今日の衣崎はどうかな・・・?って
考えていたんですが、、、
なぜかお昼なのに、お父さんが家に帰ってきた
「え?仕事は・・・?」っと問い掛けると
「伊良湖行きたいから帰ってきた!」だって・・・
はい!出発です!!
(笑)
14時前に出発し、釣具店に寄り、到着が16時30分。
良い時間かな?って思い、準備・・・
今回は二人別れての釣行です。
お父さんは通称西磯と言われる場所に行き大物シーバス狙い!
僕はサーフでシーバスやヒラメ、マゴチ狙い!
いざ開始してみるも反応なし・・・
この間マゴチをゲットしたルアーで攻めるもノーバイト(汗)
完全に暗くなってから、ニューシートプスを投げ込むもノーバイト(汗)
お父さんも西磯から帰ってきて、二人でサーフを攻めるもノーバイト(汗)
20時前、腹が減ったので納竿としました。
今回は釣れる気満々で望んだので、やっぱり難しいなあ・・・って実感しましたね!
また頑張ろう!!
ネタ無いので、今日届いた、アンバサダーPGS3600LPの写真でも・・・
正面

背面

斜め

大型根魚狙いなので、パワーハンドル付けておきました!
ベイト初心者の僕やお父さんは使いこなせるかな??

昨日が終業式で、今日の衣崎はどうかな・・・?って
考えていたんですが、、、
なぜかお昼なのに、お父さんが家に帰ってきた

「え?仕事は・・・?」っと問い掛けると
「伊良湖行きたいから帰ってきた!」だって・・・
はい!出発です!!

14時前に出発し、釣具店に寄り、到着が16時30分。
良い時間かな?って思い、準備・・・
今回は二人別れての釣行です。
お父さんは通称西磯と言われる場所に行き大物シーバス狙い!
僕はサーフでシーバスやヒラメ、マゴチ狙い!
いざ開始してみるも反応なし・・・
この間マゴチをゲットしたルアーで攻めるもノーバイト(汗)
完全に暗くなってから、ニューシートプスを投げ込むもノーバイト(汗)
お父さんも西磯から帰ってきて、二人でサーフを攻めるもノーバイト(汗)
20時前、腹が減ったので納竿としました。
今回は釣れる気満々で望んだので、やっぱり難しいなあ・・・って実感しましたね!
また頑張ろう!!
ネタ無いので、今日届いた、アンバサダーPGS3600LPの写真でも・・・
正面
背面
斜め
大型根魚狙いなので、パワーハンドル付けておきました!
ベイト初心者の僕やお父さんは使いこなせるかな??