ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
ピヨ
ピヨ
釣りが大好き!
ウエルエフ(ノリーズ エコギア プライムエリア)とレインの製品が大好きです!
これからもたくさんの魚と出逢いたいな♪
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2007年12月27日

慎重に・・・

16時30分より衣崎漁港へ

昨日は落下事件があったので、今回は慎重に初心に戻っての釣行となりました。

風も無いので、いつものテトラに乗ると足がガクガクブルブルウワーン

オカシイ・・・

昨日の落下した恐怖が体に染み付いてしまったのか?

釣りをやっている以上、テトラ恐怖症になんかなってはならん!

慎重に平らな場所を選んで進んでいきました。

なんとかいつもの場所の到着して釣行開始ニコニコ

・・・全く反応なし。

17時を越えており、いつもなら釣れる時間帯なのにどうした!?

17時15分を越えたところで、やっとバイト!!

ちょいっと合わせて、難なくゲット!



懐かしきタケノコ君ドキッ

君を釣りたいんだよー(笑)

ワームをグラスミノーMに変えて良型を狙いましょ!

早速バイトがありゲットしたものの、刺さりが浅かったようでポロリビックリ

小さかったから別に良いかな!

場所を移動しつつ、ロングキャストで狙っていくとフォール中にバイト!

合わせを入れるとドラグが鳴る、、、

って言っても、合わせた瞬間だけですけどテヘッ

けど久々に良い引きを堪能させてくれたのは



20弱のクロソイ君でしたハート

このサイズになると、グラスミノーMでも丸呑みですねニコッ

それからは反応が遠のきました

今回はこれで満足できたので納竿です。





今日はテトラから落ちなくて良かったです(笑)

命に関わることなので、マジで気をつけないと・・・

釣りの話ですが、だんだんとクロソイのサイズがUPしてきている感じがします。

その代わり、タケノコは珍しい魚となっちゃいましたけど(汗)

本当に今年はクロソイが侵略してますね。

去年のタケノコは何処に行ったのかな??  

Posted by ピヨ at 18:58Comments(8)ロックフィッシュ